ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症情報 > 新型コロナワクチン接種 よくある質問と回答

新型コロナワクチン接種 よくある質問と回答

印刷用ページを表示する掲載日:2023年5月8日更新

新型コロナワクチン接種 よくある質問と回答 

飛騨市における予約接種体制等について<飛騨市の方針>

Q)飛騨市はなぜ個別接種なのでしょうか?
A)飛騨市は医療機関の数が限られているため、医師会と連携し、市の案内で予約された後に各医療機関で接種していただく「個別接種」としています。これは、集団接種で医師が大勢出役した場合、医師一人という医療機関も多い中で、各医療機関の診療がストップし、通常の診療が受けられない方が続出する事態を招きかねません。しかも、休診日や診療時間も医療機関によって異なります。このため、飛騨市はこうした事情と医師会の意向を踏まえて、「個別接種」としました。

よくある質問(厚生労働省のサイトにリンクします)

*接種について
オミクロン株対応ワクチンについて<外部リンク>
追加接種について<外部リンク>
乳幼児(6か月~4歳)接種について<外部リンク>
小児(5歳~11歳)接種について<外部リンク>

*ワクチンについて
ワクチンの効果について<外部リンク>
ワクチンの安全性と副反応について<外部リンク>
ワクチンの仕組みについて<外部リンク>

*その他
私は接種できますか?<外部リンク>
接種の見通しについて<外部リンク>
これは本当?<外部リンク> 

飛騨市での新型コロナワクチン接種について

接種の実施に関すること

Q)コロナに感染しました。いつから新型コロナワクチン接種をしていいですか?
A)オミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種は感染からの期間にかかわらず接種していただけますが、ワクチンを接種する医療機関によっては、感染後間隔をあけるところもあります。詳しくはワクチン接種を予定している医療機関にお問い合わせください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0028.html<外部リンク>

Q)最近身体の手術を受けたばかりですが、すぐに新型コロナワクチン接種をしていいですか?
A)受けた手術の内容や内服している薬の状況等により異なりますので、主治医にご相談ください。

Q)新型コロナワクチンの接種費用はかかりますか?
A)新型コロナワクチン接種は無料です。費用は公費で支払われますので、住民票のある市町村から送られた接種券を持って接種していただくことになります。

Q)新型コロナワクチン接種にあたって、接種する本人の同意は必要でしょうか?
A)新型コロナワクチンの接種は、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種を行うことになります。予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただきます。接種を受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。

Q)寝たきりの家族がいます。往診の医師に自宅で接種してもらうことは可能ですか?
A)往診の医師にご相談ください。

Q)市内にかかりつけ医が複数ある場合、自分はどこの医療機関で接種すればいいですか?
A)基礎疾患で通院している接種指定医療機関があればそちらで接種していただくといいです。内科的疾患で頻度が同じであれば、個人の選択でかまいません。

Q)他の予防接種と時期が重なってしまった場合どうすればよいですか?
A)前後に他の予防接種(インフルエンザワクチンを除く)を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。・ インフルエンザワクチンについては、飛騨市の医療機関の多くは、副反応を考慮して同時接種を控えています。詳しくは、かかりつけの医療機関にお問い合わせください。・そのほかご不明な点は、ワクチン接種推進室(古川町保健センター 電話:0577-73-2948)にご相談ください。

Q)接種時の持ち物を教えてください。
A)接種券の印字された予診票・接種日時のご案内はがき・身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・保険証・介護保険被保険者証 等)を持参してください。※飛騨市に転入された方は、コロナワクチンの接種歴のわかるものもお持ちください。

Q)ワクチンを打った後にやってはいけないことはありますか。運動や入浴、お酒を飲んで問題ないでしょうか?
A)接種当日の入浴は問題ありません。注射した部位は清潔に保つようにし、こすらないようにしてください。通常の生活は問題ありませんが、激しい運動や過度の飲酒等は避けてください。

接種の予約に関すること

Q)直接かかりつけの病院に予約を入れてもいいでしょうか?
A)医療機関に直接電話をかけないようにお願いします。
【市外のかかりつけ医の場合】
通院先の医療機関に接種可能か確認をお願いします。接種可能であれば、その医療機関にて接種をお願いします。

Q)予約した医療機関や予約日時を忘れてしまった場合どうすればいいですか?
A)ワクチンコールセンター(電話:0577-62-9030 平日9:00~17:00)までお問い合わせください。

Q)予約した医療機関や予約日時を変更したい場合どうすればいいですか?
A)ワクチンコールセンター( 電話:0577-62-9030 平日9:00~17:00)までご連絡ください。

接種券に関すること

Q)接種券が届かないのですが、どうすればいいですか?
A)ワクチン接種推進室(古川町保健センター 電話:0577-73-2948)まで問い合わせください。
※接種券の発送後に住民票所在地が変更になった場合などのやむを得ない事情により、接種券をお手元に準備できない場合は再発行ページをご覧ください。

Q)接種券を紛失してしまったのですが、どのような手続きが必要でしょうか?
A)再発行には申請が必要となります。手続き方法は再発行ページをご覧ください。

Q)接種券はどのようにして送られてきますか?
A)市の接種計画により対象者に順次郵送しています。これまでの接種券の送付は、送付物一覧をご覧ください。

Q)予診票の記入は鉛筆ですか、ボールペンですか。ボールペンで記入して間違えた場合どう修正すればいいですか?
A)ボールペン等で記載してください。修正する場合は二重線で修正をしてください。

その他

Q)単身赴任・大学生等で飛騨市に住所を置いたまま市外(遠方)に住んでいる場合、現在住んでいる居住地でワクチンを打ちたいのですがどうしたらいいですか?
A)事前に「住所地外接種届け」を提出する必要がありますので、現在お住まいの市区町村へお問い合わせください。飛騨市での手続き方法は、こちらをご覧ください。

Q)飛騨市において、接種時に障がい者のサポートが受けられますか?
A)聴覚障がいの方については、手話通訳の利用が可能ですので障がい福祉課までご相談ください。その他、障がい者の接種時のサポートについても障がい福祉課(電話:0577-73-7483)までご相談ください。

Q)新型コロナワクチン予防接種済証明書は発行できますか?
A)申請が必要となります。手続き方法は「接種証明書の発行」ページをご覧ください。

Q)予防接種済証に「新型コロナワクチン予防接種済証(臨時)」と記載してありますが、「(臨時)」とはどういった意味ですか?
A)接種後に発行している予防接種済証には「新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時)」と記載されていますが、これは予防接種法に基づく臨時接種であることを示しています。現在お持ちの「新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時)」を大切に保管してください。
※予防接種には定期接種と臨時接種があります。
・定期の予防接種(通常時に行う予防接種)
・臨時の予防接種 (まん延予防上緊急の必要があるときに実施する予防接種)

Q)新型コロナワクチン接種後に、証明書(接種済証)が発行されますが、これは差別の原因とならないでしょうか。
A)新型コロナワクチンを接種した方には、接種を行った市町村から、接種済証が発行されます。接種を望まない人に対して、接種を強制することはできません。また、接種を受けたり受けなかったりすることで差別をすることは適切ではありません。(無理に接種を迫ることや差別的な取扱い等をした場合に、どのような処罰が科されるかどうかについては、個別の状況により判断されるものと考えております。)

Q)新型コロナワクチンの接種を希望しません。接種しなくてもいいですか。
A)新型コロナワクチン接種は、新型コロナウイルスに感染した場合に、発症や重症化を予防する効果が期待されています。強制接種ではなく、あくまでご本人の意思に基づいて受けていただくものですので、接種を希望されない場合は、無理に接種する必要はありません。

Q)私は接種するつもりはないのですが、接種しないことで誹謗中傷される心配はないですか? 
A)接種情報は個人情報になりますので公表はされません。

Q)新型コロナワクチンの接種を希望しません。もし会社からワクチンを接種しないと出社してはいけないという指示を受けたり、ワクチンを接種しないことによって差別的な扱いを受けた場合は、補償していただけますか?
A)ワクチンを接種するかどうかは、ワクチン接種の効果と副反応の双方を考慮して、ご本人の意思で判断していただくことが大切と考えています。接種を望まない人に対して、接種を強制できるというルールはありませんので、会社で接種を求められても、ご本人が望まない場合には断ることができます。(なお、無理に接種を迫ることや差別的な取扱い等をすることが、個別の法令等に違反するかどうかについては、最終的には強制の方法や差別的な取り扱いの内容など、個別の事例によるものと考えております。)


 

接種状況
接種証明
副反応について
よくある質問
ワクチン接種トップページ
コロナ特設サイト