ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域包括ケア課 > 介護保険手続きに係るマイナンバー等の確認

介護保険手続きに係るマイナンバー等の確認

印刷用ページを表示する掲載日:2021年1月22日更新

 介護保険の各種届出や申請には、原則として被保険者の方などの個人番号(マイナンバー)を記載する必要があります。

 また、個人番号が記載された書類を窓口で受け取る際は、本人確認等も併せて行います。

 なりすましやその他不正利用を防止し、個人情報を保護するためにご協力をお願いします。

本人確認等

 介護保険の手続きの際には、主に以下の3つの確認が必要です。※3は代理申請のみ

  1. 番号確認・・・手続きをする人(被保険者本人)の個人番号を確認できる書類
  2. 身元確認・・・個人番号所有者本人または代理人の身元を確認できる書類
  3. 代理権確認・・委任状や戸籍謄本等の代理権を確認できる書類

本人が申請する場合 

 被保険者本人の番号確認と身元確認が必要です。

1.番号確認

【本人】

個人番号カード、通知カード、個人番号が記載された住民票の写し等

2.身元確認

【本人】

1点による確認

(写真あり)

個人番号カード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書等

2点による確認

(写真なし)

介護保険・国民健康保険・後期高齢者医療・健康保険の被保険者証、年金手帳、その他官公署または個人番号利用事務実施者から発行された書類(氏名、生年月日または住所が記載されたもの)

代理人が申請する場合

被保険者の番号確認、代理人の身元確認、代理権の確認が必要です。

1.番号確認

【本人】

個人番号カード、通知カード、個人番号が記載された住民票の写し等

2.身元確認

【代理人】

1点による確認

(写真あり)

個人番号カード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書等

2点による確認

(写真なし)

介護保険・国民健康保険・後期高齢者医療・健康保険の被保険者証、年金手帳、その他官公署または個人番号利用事務実施者から発行された書類(氏名、生年月日または住所が記載されたもの)

3.代理権確認

法定代理人

戸籍謄本、その他その資格を証明する書類

任意代理人

委任状

上記が困難

被保険者本人の介護保険被保険者証など

郵送で申請する場合

各申請書および添付書類の写し(個人番号カードは両面)を同封してください。

個人番号の記載が難しい場合

 個人番号が分からない場合など、記載が難しいため個人番号が記載されていない場合でも申請書は受理いたします。

個人番号の記載が必要となる主な申請書・届出書

  • 介護保険(要介護認定・要支援認定・要介護更新認定・要支援更新認定)申請書
  • 介護保険要介護認定・要支援認定区分変更申請書
  • 介護保険被保険者証等再交付申請書
  • 介護保険住所地特例適用・変更・終了届
  • 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
  • 介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書
  • 介護保険高額介護(予防)サービス費支給申請書
  • 高額医療合算介護(予防)サービス費支給申請兼自己負担額証明書交付申請書
  • 介護保険基準収入額適用申請書
  • 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書
  • 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書
  • 介護保険負担限度額認定申請書
  • 社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認申請書
  • 介護保険利用者負担額減額・免除申請書

 

<外部リンク>