飛騨かわいスキー場安全祈願祭が行われました
印刷用ページを表示する掲載日:2018年12月12日更新
【広報まちの話題】
◎飛騨かわいスキー場安全祈願祭が行われました
12月12日(水曜日)飛騨かわいスキー場
河合町稲越の飛騨かわいスキー場の安全祈願祭が12日、同スキー場のキューピットハウスで行われました。
この日は、同スキー場を運営する(株)飛騨ゆいの清水和也社長や都竹市長をはじめ関係者ら約30人が出席し、今月22日(土曜日)のオープン(予定)を前に、今季の安全と盛況を祈りました。
清水社長は「イベントなどさまざまな取り組みを生かしながら、多くの方にスキー場に来ていただき、また来たいと思っていただけるような事業運営をしていきます」とあいさつしました。
都竹市長は「飛騨地域の多くの皆さんに愛され、利用されているスキー場だと思います。雪の心配もありますが、今年の運営も力を入れていただきながら、まずは安全第一ですので、事故のないシーズンを過ごせるよう関係者の皆さまにご尽力いただきたい」とあいさつしました。