令和3年2月12日(金曜日)古川町商工会より公開されました職員の新型コロナウイルス感染症の陽性者確認にかかる対応等について、本日15日(月曜日)第3報が発表されました。感染拡大防止に向け必要な対応をされておりますのでお願いします。
なお、本日は飛騨市における感染者はありません。
当商工会職員の新型コロナウイルス感染について(第3報)
この度の当商工会職員の新型コロナウイルス感染により、関係者の皆様や地域の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
第2報でもお知らせさせていただいたように2月14日(日)に保健所からPCR検査の指示があった、職員、役員、その他関係者の検査結果は全員が陰性であることが判明しました。
【今後の対応】
令和3年2月15日
古川町商工会 会長 谷邉芳弘
古川町商工会ホームページはコチラからご覧ください。<外部リンク>
飛騨保健所の調査では、古川町総合会館内では商工会関係者以外の濃厚接触者は無いと判断されておりますので、古川町公民館は、2月13日(土曜日)以降も通常どおり運営しています。
なお、2月12日(金曜日)既に全館の消毒を実施しました。また念のため、当分の間は商工会事務所側の建物入口と同事務所前の通路は閉鎖していますのでお願いします。
また、今回市では公共施設であることを考慮し、県の検査対象となられた方以外の館内に勤務する方に対し、市の負担で検査を受けていただけるようにします。
【問】生涯学習課(施設利用に関するお問い合わせ先)
電話:0577-73-7495
【問】市民保健課(検査に関するお問い合わせ先)
電話:0577-73-2948
【お知らせ】
市内の感染状況や市からの様々な最新のお知らせをメールとLINEで配信しています。メール配信サービス「ほっと知るメールひだ」・「飛騨市公式LINE」にぜひご登録ください。
▶メール配信サービス「ほっと知るメールひだ」「飛騨市公式LINE」の登録はこちら
令和3年2月12日(金曜日)古川町商工会より公開されました職員の新型コロナウイルス感染症の陽性者確認にかかる対応等について、本日14日(日曜日)第2報が発表されました。感染拡大防止に向け必要な対応をされておりますのでお願いします。
なお、本日は飛騨市における感染者はありません。
当商工会職員の新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第2報)
平素は本会の事業運営に対しご理解ご協力賜り厚く御礼申し上げます。
令和3年2月13日(土)に古川町商工会の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
本会で2人目の感染者となりますが、先に感染が判明した職員からの経路とみられます。
保健所からPCR検査の指示があった、職員、役員、その他関係者の検査結果は全員陰性であることが判明しました。
【今後の対応】
関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和3年2月14日
古川町商工会 会長 谷邉 芳弘
古川町商工会ホームページはコチラからご覧ください。<外部リンク>
飛騨保健所の調査では、古川町総合会館内では商工会関係者以外の濃厚接触者は無いと判断されておりますので、古川町公民館は、2月13日(土曜日)以降も通常どおり運営しています。
なお、2月12日(金曜日)既に全館の消毒を実施しました。また念のため、当分の間は商工会事務所側の建物入口と同事務所前の通路は閉鎖していますのでお願いします。
また、今回市では公共施設であることを考慮し、県の検査対象となられた方以外の館内に勤務する方に対し、市の負担で検査を受けていただけるようにします。
【問】生涯学習課(施設利用に関するお問い合わせ先)
電話:0577-73-7495
【問】市民保健課(検査に関するお問い合わせ先)
電話:0577-73-2948
【お知らせ】
市内の感染状況や市からの様々な最新のお知らせをメールとLINEで配信しています。メール配信サービス「ほっと知るメールひだ」・「飛騨市公式LINE」にぜひご登録ください。
▶メール配信サービス「ほっと知るメールひだ」「飛騨市公式LINE」の登録はこちら
令和3年2月12日(金曜日)岐阜県が発表した新型コロナウイルス感染症陽性者について古川町商工会より情報が公開されました。保健所の指導のもと、当団体において必要な対応をされておりますのでお願いします。
当商工会職員の新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第1報)
平素は本会の事業運営に対しご理解ご協力賜り厚く御礼申し上げます。
令和3年2月11日(木)に古川町商工会の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
【今後の対応】
関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和3年2月12日
古川町商工会 会長 谷邉 芳弘
古川町商工会ホームページはコチラからご覧ください。<外部リンク>
飛騨保健所の調査では、古川町総合会館内では商工会関係者以外の濃厚接触者は無いと判断されておりますので、古川町公民館は、明日13日以降も通常どおり運営いたします。
なお、本日既に全館の消毒を実施いたしました。また、念のため当分の間は、商工会事務所側の建物入口と同事務所前の通路は閉鎖しますのでお願いします。
また、今回市では公共施設であることを考慮し、県の検査対象となられた方以外の館内に勤務する方に対し、市の負担で検査を受けていただけるようにします。
【問】生涯学習課(施設利用に関するお問い合わせ先)
電話:0577-73-7495
【問】市民保健課(検査に関するお問い合わせ先)
電話:0577-73-2948
【お知らせ】
市内の感染状況や市からの様々な最新のお知らせをメールとLINEで配信しています。メール配信サービス「ほっと知るメールひだ」・「飛騨市公式LINE」にぜひご登録ください。
▶メール配信サービス「ほっと知るメールひだ」「飛騨市公式LINE」の登録はこちら