高野千本桜夢公園の未来を語る会の開催について
高野千本桜夢公園の未来を語る会の開催について
〇高野千本桜夢公園とは
平成14 年から高野区の有志数名により旧古川スキー場にてヤマザクラの植樹が行われており現在、園内のヤマザクラの本数は約600本となり、例年5月上旬に見ごろを迎えます。今後も継続した地域活動の場としての利用に加え、多様な公園利用を推進することで当公園をより魅力的な場所とすることを目指しています 。
〇開催概要
魅力的な公園づくりのため、さまざまな立場の方からのアイディアを反映した公園づくりを目指し、計2回の語る会の開催をします。1 回目は公園の現状把握と課題抽出、2 回目は具体的な活用アイディアの抽出を目的に開催します 。両日程ともブレイクタイムに窯焼きピザを準備しています。森林に囲まれた公園で窯焼きピザを片手に高野千本桜夢公園の未来を語りませんか。なお、当日に公園についての説明をさせていただきますので公園に訪れたことがない方の参加もお待ちしています。
【日程】
1回目:令和2年9月5日(土曜日)9時00分~
2回目:令和2年10月10日(土曜日)9時00分~
【場所】
高野千本桜夢公園(岐阜県飛騨市古川町高野地内:旧古川スキー場)
【タイムスケジュール】
9時00分 集合 公園入口 「 追憶の庭 」 看板前
9時00分 高野千本桜夢公園についての説明と現地散策
10時00分 ブレイクタイム 森林に囲まれた公園で窯焼きピザを食べよう
10時30分 意見交換会
12時00分 解散
【申し込み方法】
8月28日(金曜日)および10月2日(金曜日)までに募集ページまたは林業振興課まで申し込みください 。
各回先着順15 名の募集を予定しています 。
ヒダスケホームページ<外部リンク>(外部サイト)
高野千本桜夢公園の未来を語る会の開催について(チラシ) [PDFファイル/499KB]
【お問い合わせ先】
飛騨市林業振興課
電話:0577-62-8905
Email:ringyoshinkou@city.hida.lg.jp