●乾燥する時期の火入れ、野焼きに注意!
印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月27日更新
各地で山火事が発生しています
春は、田畑や森林等で火入れや野焼きを行う機会が増える季節です。その一方で、空気が乾燥し風の強い日が多く火災が延焼拡大しやすい時期でもあります。
火入れや野焼きから延焼拡大する火災の原因
・焼却中にその場から離れる
・消火が不十分
・気象状況の変化
などです。
火入れや野焼きをする場合は、以下のことに注意しましょう
・強風時や空気が乾燥しているときは行わない。
・消火用の水や消火器を準備し、完全に火が消えるまでその場を離れない。