【アンケート】(吉城高校)ご当地キャラ作りのための飛騨市の魅力調査
吉城高校がご当地キャラ作成にチャレンジ!
アンケートのご協力をお願いします。
岐阜県立吉城高等学校の高校生が、飛騨市の地名度を高めること、盛り上げることを目的に「飛騨市のご当地キャラ作成プロジェクト」を進めています。
高校生は、ご当地キャラの作成にあたり、みなさまが思う「飛騨市の魅力」を伺いキャラクターのデザインやコンセプトに反映させたいと考えています。
3分もあれば回答できるアンケートですので、回答のご協力お願いします。
【対象者】
飛騨市内外問わずどなたでも回答できます。
【アンケート回答方法】
(1)下記吉城高校のホームページにアクセスします。
https://school.gifu-net.ed.jp/wordpress/yosiki-hs/main/yckproject/esd/<外部リンク>
(2)「アンケートフォームへ」を押して、アンケートを回答して下さい。
(3)送信ボタンを押したら完了です。
【回答期限】
令和4年10月31日(月曜日)
吉城高校ESD「飛騨市のご当地キャラクター作成チーム」のみなさま
吉城高校生からのコメント
「私たちは、飛騨市の魅力である観光スポット、長い歴史があり重要無形文化財に登録されている「古川まつり」などをキャラクターに込めて、地域を盛り上げ、飛騨市の知名度を上げたいと考えました。今回、みなさまから飛騨市の魅力を教えていただくことで、飛騨市のご当地キャラクターの作成に役立てたいと考えています。
アンケート調査へのご協力をお願いします。」
岐阜県立吉城高等学校
飛騨市古川町上気多町地内にある県立の高校。普通科と理数科2つの学科があり、地域と連携して課題解決能力を育むYCKプロジェクトが有名です。
吉城高校ホームページ<外部リンク>