ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域包括ケア課 > 令和8年度岐阜大学医学部医学科推薦入試(地域枠推薦)「地域医療コース」出願予定者が提出する「市長推薦書」の交付申請手続き

令和8年度岐阜大学医学部医学科推薦入試(地域枠推薦)「地域医療コース」出願予定者が提出する「市長推薦書」の交付申請手続き

印刷用ページを表示する掲載日:2025年11月10日更新

「地域医療コース」出願予定者が提出する「市町村長の推薦書」の交付申請手続き

受付期間

11月10日(月曜日)~11月28日(金曜日)

提出書類

次の書類を提出先の窓口に直接、提出してください。なお、提出書類の詳細は、岐阜県医学生修学資金のご案内(岐阜県ホームページ)<外部リンク>をご確認ください。

  1. 推薦依頼書
  2. 調査書
  3. 志願理由書

提出先

〒509-4221 飛騨市古川町若宮2丁目1番60号(ハートピア古川内)
​飛騨市役所 市民福祉部 地域包括ケア課 地域医療係

電話番号:0577-73-6233
メールアドレス:houkatsukea★city.hida.lg.jp(★を@に変えて送信してください)

選抜方法

本市では出願予定者を面接審査で選考します。

面接審査の日時および会場については、受付期間終了後、市の担当者から出願予定者本人に対して連絡します。

なお、面接は12月中旬頃を目途に行う予定です。

選考結果

年内を目途に、卒業高校等宛に選考の結果を通知します。

<外部リンク>