ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域包括ケア課 > 活動報告No.2(生育状況~無料苗配布)

活動報告No.2(生育状況~無料苗配布)

印刷用ページを表示する掲載日:2024年7月16日更新

神岡町の生育状況の写真

 

古川町の生育状況の写真

 

開花報告

市内では神岡町が一番早く種まき会(5月14日)を実施したため、町内で開花報告があります。オレンジ色の華麗なキバナコスモスです。

今後も市内各地で開花した花を目にする機会が増えると予測されます。是非、熱中症対策をしながら、街でプロジェクトの花を見つけてください。

キバナコスモス苗寄贈の写真

上記、2事業所にて約1か月半キバナコスモスの種から苗まで大切に育てていただきました。栽培には施設職員さんをはじめ利用者の皆さんも関わってくださいました。

合計700株の苗を市へ寄贈していただき、ありがとうございます!

キバナコスモス苗無料配布の写真

市内住民の方向けに苗の無料配布を実施し、142名の方が苗を受け取りに来場されました。

皆さん、ご自宅の花壇やプランターに植えることを想像しながら「小さい株の方が長く育てられるかな」「蕾ついているから早く花が見れるね」「大事に育てます」など、お好みの苗を選んで持ち帰られました。どんどんプロジェクト参加者の輪が広がっています。

9月「認知症月間」に向けて、是非「認知症」について皆で考えていきましょう!

<外部リンク>