宅地内で汚水ますの蓋や排水管の破損、詰まりが発生した場合
印刷用ページを表示する掲載日:2021年2月9日更新
宅地内で排水管の破損や詰まった場合
家庭や事業所から出る汚水等を下水道管に流すための施設を排水設備といいます。破損や詰まった場合はただちに修繕をお願いします。
いつ | 破損したらすぐに |
---|---|
誰が | 使用者 |
代理の可否 | 可能 |
手続き方法 | 直接飛騨市下水道指定工事店にご連絡ください。 |
受付窓口 |
飛騨市下水道指定工事店 飛騨市役所 環境水道部 水道課 河合振興事務所 基盤環境水道係 宮川振興事務所 基盤環境水道係 神岡振興事務所 環境水道係 |
受付時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
休日 | - |
提出する書類 | - |
添付書類 | - |
持ち物 | - |
費用(手数料) | - |
お渡しするもの | - |
注意すること | ますから汚水が溢れている場合、目皿ますが詰まっている場合があるため、連絡をする前に清掃をしてみてください。また、宅内のます、および排水管については、所有者および使用者が管理を行ってください。 |
関連情報 | - |
所要時間・期間の目安 | - |
お問い合わせ | 受付窓口と同じ |
資料 | - |
根拠法令等 | - |
その他 | - |
※「用語解説」は「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。内容については、Weblioまでお問い合わせ<外部リンク>ください。