草刈機の貸し出し
印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月1日更新
飛騨市 草刈機貸出サービス
市では、地域住民の皆さんの負担軽減と環境保全を目的として、ブルモア・スパイダーモア の無料貸出を行っています
貸出対象
飛騨市内に住所を有する市民および団体
貸出機材
機材 | 台数 | 貸出場所 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
ブルモア (OREC HR805) |
1台 | 飛騨市役所 | 燃料:ガソリン |
![]() |
スパイダーモア (共立 AZ852AF) |
1台 | 飛騨市役所 | 燃料:混合ガソリン(50対1) |
スパイダーモア (共立 AZ852AF) |
1台 | 神岡振興事務所 | 燃料:混合ガソリン(50対1) |
利用料金
無料
貸出までの流れ
1. 電話予約
- 使用を希望する日の5日前までに、飛騨市役所農林部(0577-73-7466)または神岡振興事務所(0578-82-2254)へご連絡ください
- 使用する機械、期間をお伝えください(使用できる期間は最大7日間です)
- 機械の設置場所が異なりますので、機械一覧をご確認ください
2. 貸出申請書提出
- 予約後、貸出を希望する日の5日前までに、貸出申請書を提出してください
- 申請書は飛騨市役所農林部または神岡振興事務所にて受け取ることができます
3. 許可書交付
- 申請書の提出後、許可書を交付します
4. 機械の貸出・返却
- 貸出・返却は飛騨市役所または神岡振興事務所にて行います
- 平日 9時00分~17時00分の間に借入をお願いします
- 貸出時に、機械の説明を受けられます
- 貸出・返却時は、機械を積載できる車でお越しください(軽トラ積載可)
- 返却時は、十分に清掃し、燃料を補充して返却してください
よくある質問
Q.農機は家または圃場に運んでくれますか?
A.農機の運搬は借主の責任でお願いします
Q.借入、返却の時間はどのようになっていますか?
A.平日9時00分~17時00分の間に借入、返却をお願いします
Q.予約はいつまでにすればいいですか?
A.予約希望する5日前までに申請書を提出ください
Q.返却時に燃料はどうすればいいですか?
A.燃料満タンの上ご返却をお願いします。また、清掃もお願いします。なお、燃料はブルモアがガソリン、スパイダーモアが混合ガソリン(50対1)です
Q.操作説明はしてもらえますか?
A.借入時、担当職員がご説明します
Q.キャンセルはできますか?
A.キャンセル可能です。キャンセルが決まりましたら、至急ご連絡をお願いします
問い合わせ先・申請書提出先
・飛騨市役所 農林部 農業振興課 0577-73-7466
・神岡振興事務所 建設農林課 0578-82-2254
申請書ダウンロード
注記
- 機械の貸出は、先着順となります
- 貸出期間は、1回につき7日以内です
- 貸出に際して、利用者の方には、機械と取り扱い説明と注意事項を説明します
さあ、快適な草刈りで、美しい飛騨市の環境を守りましょう!