市内小中学校の防災に関する取り組み実践集の公表
印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月1日更新
市内小中学校の防災に関する取り組み実践集
市では、(文部科学省と岐阜県教育委員の指定を受けて)令和6年度、令和7年度に学校安全総合支援事業に取り組んでいます。
飛騨市学園構想の取り組みとして、保・小・中・高・特別支援学校と家庭や地域が連携を図りながら、「防災」をテーマにして自らの命を守り抜くための実践力を身につけること、自分たちにできる支援を考え行動できること等の視点で教育を実践しています。
令和6年度末には、保育園から高校まで飛騨市学園構想で目指す姿についてカリキュラム表を作成し、各学校の実践についてまとめました。過去の災害の経験や教訓を踏まえ、今後の防災教育や防災体制の充実を今後も図っていきます。