飛騨市民カレッジ2024 【運動】講座紹介
もっと健康に!『運動』講座
ここでは、2024年度後期の『運動』に関する講座を紹介します!
講座番号21 バランスボールで楽しく体を動かしましょう(神岡)
講座番号22 バランスボールで楽しく体を動かしましょう(古川)
講座番号23 フィットネステニス
講座番号24 やさしいヨガ(1)
講座番号25 やさしいヨガ(2)
講座番号26 やさしいヨガ(3)
講座番号27 スコットランドのフィンドホーン サークルダンス体験会
講座番号45 ひらめこうウォーキング‼ In 古川~歩いて学んで認知症予防~
講座番号21~27,45は申込受付終了しました。
講座番号21 バランスボールで楽しく体を動かしましょう(神岡)
年々、体力の衰えを感じていませんか?
やった方がいいと分かっていても、運動習慣ってなかなかつきにくいものです。
そこでお勧めしたいのが、室内で出来るバランスボールエクササイズです。初めての方、運動は苦手という方こそ是非ご参加ください!
日時 | 10月1日(火曜日),11月1日(金曜日) 18時30分~19時30分(全2回) |
場所 | 神岡町公民館 |
講師 | 田中 みのり |
対象 | 運動制限のない方 |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 10名 |
講座番号22 バランスボールで楽しく体を動かしましょう(古川)
年々、体力の衰えを感じていませんか?
やった方がいいと分かっていても、運動習慣ってなかなかつきにくいものです。
そこでお勧めしたいのが、室内で出来るバランスボールエクササイズです。初めての方、運動は苦手という方こそ是非ご参加ください!
日時 | 10月25日,11月29日,12月20日(すべて金曜日) 18時30分~19時30分(全3回) |
場所 | 古川町公民館 |
講師 | 田中 みのり |
対象 | 運動制限のない方 |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 10名 |
講座番号23 フィットネステニス
PLAY&STAYメソッドで全く経験のない方でも1回目でラリーができるようになります。
勝敗より、ラリーをできるだけ長く続けることで、健康増進・体力向上をはかります。ウォーミングアップとクールダウンはストレッチなどの体操をします。
今回をきっかけとして、フィットネステニスで、スポーツを習慣化しませんか?
日時 | 10月3日,10日,17日,24日,31日,11月7日,14日,21日(すべて木曜日) 10時~11時30分(全8回) |
場所 | 桜ヶ丘体育館 |
講師 | (一社)飛騨シューレ |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名 |
講座番号24 やさしいヨガ(1)(10月開催)
ゆっくり呼吸を行いながらストレッチし、心や体がリラックスできる時間を作っていきましょう。
日時 | 10月10日,17日,24日31日(すべて木曜日) 19時~20時(全4回) |
場所 | ハートピア古川 |
講師 | 原 さゆり |
対象 | どなたでも |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 15名 |
講座番号25 やさしいヨガ(2)(11,12月開催)
ゆっくり呼吸を行いながらストレッチし、心や体がリラックスできる時間を作っていきましょう。
日時 | 11月21日,28日,12月5日,12日(すべて木曜日) 19時~20時(全4回) |
場所 | ハートピア古川 |
講師 | 原 さゆり |
対象 | どなたでも |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 15名 |
講座番号26 やさしいヨガ(3)(2月開催)
ゆっくり呼吸を行いながらストレッチし、心や体がリラックスできる時間を作っていきましょう。
日時 | 2月1日,8日,15日,22日(すべて土曜日) 14時~15時(全4回) |
場所 | ハートピア古川 |
講師 | 原 さゆり |
対象 | どなたでも |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 15名 |
講座番号27 スコットランドのフィンドホーン サークルダンス体験会
フィンドホーンはスコットランドの北端にあるエコビレッジです。そこで実践されているダンス、シェアリングを体験しましょう。
日時 | 1月18日(土曜日) 14時~16時 |
場所 | 神岡町ふれあいセンター |
講師 | 清水 孝雄 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 250円 |
定員 | 10名 |
講座番号45 ひらめこうウォーキング‼In古川~歩いて学んで認知症予防~
ポールの長さ調整・歩き方講習、保健師から認知症予防の講座を行います。
2本のポールを使用し、紅葉の古川の町並みを楽しく歩きましょう。
日時 | 10月8日,15日,22日,29日(すべて火曜日) 9時30分~11時30分 |
場所 | ハートピア古川 |
講師 | 岡田 善徳 |
対象 | 60歳以上(30分程度歩ける方) |
参加費 | 1,500円 |
定員 | 10名 |