ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 予防課・予防消防課 > 令和7年度火災予防ポスターの入賞作品

令和7年度火災予防ポスターの入賞作品

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月7日更新

「令和7年度火災予防ポスターの入賞作品」

秋季全国火災予防運動に向け、市内小中学校の児童生徒から火災予防に関するポスターを募集することにより、市民の火災予防思想の高揚を図り、火災を防止し、火災による死傷者等の発生を防止することを目的としています。

今年度、市内小中学校から34点の作品の応募があり、9月5日に美術教諭、消防関係者による審査会を行い8作品が選ばれました。

また、最優秀賞作品は県において(一財)岐阜県消防協会長賞に入賞されました。

最優秀賞・(一財)岐阜県消防協会長賞

山之村小学校4年 伊後 穂奈美​ さん 

優秀賞

古川中学校3年 岩佐 悠衣​ さん

飛騨市消防協会長賞

古川中学校1年 町 采夏 さん 

飛騨市危険物安全協会長賞

古川小学校5年 岩佐 拓磨 さん

優良賞

古川小学校2年 井 涼冴 さん 

神岡小学校4年 結城 相子​ さん

佳作 

神岡小学校2年 新谷 春陽 さん

神岡中学校1年 田 結月 さん 

 

入賞されました作品は、11月1日(9時00分~17時00分)​、2日(9時00分~16時00分)開催の第1階飛騨市文化祭「文化展・生涯学習展」に展示させて頂きます。

岐阜県の(一財)岐阜県消防協会長賞に入賞されました伊後穂奈美さんの作品は、10月3日から10月13日の間、カラフルタウン岐阜(岐阜市柳津町丸野3-3-6)において作品展示されます。

令和7年度 火災予防ポスター 入賞作品
令和7年度 火災予防ポスター 入賞作品

令和7年度火災予防ポスター入賞作品 [PDFファイル/823KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>