ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ひだ宇宙科学館 カミオカラボ ウェブサイト > 本日、飛騨市に新しい科学館がオープンしました!

本日、飛騨市に新しい科学館がオープンしました!

印刷用ページを表示する掲載日:2019年3月27日更新

 

​本日、岐阜県と富山県の県境のまち飛騨市神岡町に新しい科学館が誕生しました。

「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」という名称の当館は、道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡の中にあるドーム状の建物を活用する形でオープンしました。

スカイドーム
​(写真はGoogle Mapより2014年に撮影されたもの)

神岡町と言えば、2002年に小柴昌俊博士、2015年に梶田隆章博士がノーベル物理学賞を受賞するに至ったニュートリノ研究のための地下実験施設を有する街です。

カミオカラボは、こうした宇宙や素粒子の研究の魅力をより広く伝えるためにつくられました。

 

「ニュートリノ」ってなに?「地下実験施設」とは一体!?
その辺りは、こちらのブログでもこれから少しずつ取り上げていきたいと思います。

まずは、つい数時間前に行われたオープニングセレモニーにおけるテープカットの様子をご覧ください。

テープカットの様子

セレモニーには、梶田隆章博士にもご出席いただきました。テープカットの会場となったのは、カミオカラボの目玉の一つである高さ7mの円柱状スクリーン「ワンダーシップ」です。テープカットの際には、地下実験施設スーパーカミオカンデの内側に隙間なく敷き詰められた光センサーの様子が映し出されました。

ワンダーシップでは、この他にも2種類の映像コンテンツを用意していますので、からだ全体が包まれている感覚をぜひ、ご体験ください。

カミオカラボには他にも、ニュートリノの性質観測方法、ノーベル賞の受賞理由となった発見などを直感的に学ぶことのできる体感ゲームもご用意しています。その詳細も、このブログを通じておいおいご紹介していきたいと思います。

さて、ここまでお送りしたのはカミオカラボでサイエンスコミュニケーターを務める高知尾 理(たかちお おさむ)でした。カミオカラボで白いベストを着たサイエンスコミュニケーターを見かけたらぜひお気軽に、お声掛けください。

科学のこと、飛騨のまちのことなどなど、色々なお話をできることを楽しみに、皆さんのご来館をお待ちしております。

 

 


Calendarカレンダー

Science communicator blogサイエンスコミュニケーター ブログ

サイエンスコミュニケーターブログを見る

noteブログはじめました<外部リンク>