ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 飛騨市美術館・古川郷土民芸会館 > 玉舎春輝展 関連イベント 美術講座

玉舎春輝展 関連イベント 美術講座

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月27日更新

玉舎春輝展、関連イベントを開催

開催中の企画展「京都画壇で学んだ郷土画家 玉舎春輝展~華麗なる歴史画・山水画の世界~」に合わせて、美術講座「玉舎春輝と京都画壇」を開催します!
古川町に育った玉舎春輝は古川小の代用教員等を勤めた後、山元春挙など京都画壇の画家に日本画を学びます。本講座では、郷土ゆかりの日本画家について、京都画壇との関わりなどから理解を深めます。

申込不要でどなたでもご覧いただけます。ぜひご参加ください。

日時

11月23日(日曜日)14時00分~15時30分 予定

会場

飛騨市美術館 多目的室

参加費

無料
※展覧会は要入館料 

講師

青山 訓子氏(岐阜県美術館 学芸部学芸課長)

玉舎春輝展 美術講座チラシ

玉舎春輝展 美術講座チラシ [PDFファイル/680KB]

問い合わせ先

飛騨市美術館・古川郷土民芸会館
〒509-4221 飛騨市古川町若宮2-1-58
​電話番号:0577-73-3288
ファクス番号:0577-73-5003

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)