飛騨市終活支援センター
市では、大切な家族を亡くされた市民に寄り添ったさまざまな支援のできる体制整備と、ご家族を想い生前からの終活を推進していくため、飛騨市社会福祉協議会に運営を委託し、飛騨市終活支援センターを開設しています。
センターでは、終活アドバイザーが相談者の心に寄り添いながらアドバイスをします。
業務内容
市民が生前に行う終活に関する相談支援
エンディングノートの作成に関することおよび使っていない家財道具や衣類等の処分、写真の整理、本や書類の分別、不動産の相続登記や売却などに関する相談や支援をします。
遺族等からの相談支援業務
ご遺族が市役所で手続きを終えられた後のタイミングで必要な各種手続きについて、一目でわかる「ご遺族のための各種手続チェックリスト」等を用意しています。
相談無料
センターにおける相談は無料ですが、相談内容によっては専門家や専門業者等にお繋ぎいたします。その際の契約にかかる費用は、自己負担となります。
相談方法
当面の間、電話により予約された方の相談を優先します。
相談窓口
飛騨市終活支援センター
(運営者:飛騨市社会福祉協議会)
所在地:飛騨市古川町若宮二丁目1番66号
電話:0577-73-3214
E-mail:syukatsu★hidasi-syakyo.net
※★を@マークに変えてから送信してください
開所時間:8時30分から17時15分まで