ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域包括ケア課 > 「生活応援!いきいき券」を追加交付

「生活応援!いきいき券」を追加交付

印刷用ページを表示する掲載日:2025年1月23日更新

物価・灯油価格高騰緊急対策として、「生活応援!いきいき券」の追加交付を行います。市内の温泉施設、タクシー、ひだまる、鍼灸マッサージ、宅配弁当、粗大ごみ回収、スポーツクラブ、灯油配達、移動販売車、ガソリンスタンド店頭などで使用できます。

申請期間

令和7年1月30日(木曜日)~令和7年6月30日(月曜日)

受付時間

下記申請場所の平日開館(営業)時間内 

申請場所

地域包括ケア課(ハートピア古川)・各振興事務所・郵便局(打保・袖川・東茂住)

※下記対象者で4、5に該当の方は郵便局ではお受け取りできません

対象者

飛騨市に住所を有し、かつ居住しており、次の1~5のいずれかに該当する方

  1. 70歳以上の方(昭和30年4月1日以前に生まれた方)
  2. 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持している方
  3. 介護保険認定を受けている方
  4. ひとり親世帯
  5. 家族介護応援手当受給者

※今年度既に「いきいき券」の交付を受けた方も対象となります
※令和6年度中に70歳になる方は誕生日前でも申請できます

使用期限

令和7年12月31日(水曜日)

必要書類

○対象者本人の生年月日がわかる証明書等

  • 運転免許証・健康保険証・介護保険証・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳 などのいずれか 

※上記2、3に該当する対象者の方は、手帳等を提示してください
※上記4、5に該当する対象者の方は、引換券のご提出が必要です
※代理の方でも申請できますが、対象者本人の証明書等と代理の方の証明書等が必要です

令和6年度 いきいき券 追加交付について

追加交付いきいき券チラシ [PDFファイル/4.19MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>