ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民保険課(戸籍・住民票・保険年金) > やむを得ない理由で、医療機関等で医療費を全額支払った場合(国民健康保険)

やむを得ない理由で、医療機関等で医療費を全額支払った場合(国民健康保険)

印刷用ページを表示する掲載日:2025年1月22日更新

旅行中に病気になるなどして、やむを得ない理由で医療機関へ健康保険の被保険者であることを証明するものを提示できず、医療費を全額支払った場合、申請手続き後に支払ったお金の一部が戻ってきます。

いつ やむを得ない理由で、健康保険の被保険者であることを証明するものを提示できず、医療費を全額支払ったとき
誰が 世帯主、同居の家族のみ
手続き方法 直接窓口
受付窓口

飛騨市役所 市民福祉部 市民保健課
〒509-4292 飛騨市古川町本町2-22
電話番号 0577-73-7464

河合振興事務所 総務市民福祉係
〒509-4392 飛騨市河合町角川223-1
電話番号 0577-65-2380

宮川振興事務所 総務市民福祉係
〒509-4423 飛騨市宮川町林50-1
電話番号 0577-63-2311

神岡振興事務所 市民福祉係
〒506-1195 飛騨市神岡町東町378
電話番号 0578-82-2252

受付時間 午前9時00分~午後4時30分
休日 土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日)
提出する書類 国民健康保険療養費支給申請書 [Wordファイル/19KB]
診療報酬明細書 または 診療報酬明細書の請求代行に関する同意書​ [Wordファイル/34KB]
添付書類 全額支払った領収書
持ち物 振込先口座のわかるもの(通帳等)、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、介護保険証等)、健康保険の被保険者であることを証明するもの​(現行の健康保険証、マイナ保険証、資格確認書、資格情報のお知らせ、マイナポータルの画面確認、マイナポータルの画面コピー等​)
注意すること
関連情報
所要時間・期間の目安 所要時間15分
<外部リンク>