ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > まちづくり観光課 > 薬草「メナモミ」の種を配布します

薬草「メナモミ」の種を配布します

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月16日更新

薬草「メナモミ」の種を配布します(市民限定)

市内への薬草普及の一環として、一年草の薬草「メナモミ」の種を配布します。

メナモミには動脈硬化等の予防効果があるといわれており、葉を乾燥すれば一年中活用することができます。栽培は比較的容易で収穫量も多いため、日常的に取り入れやすい薬草です。栽培方法や活用方法をまとめた資料も同時に配布します。

ぜひメナモミの栽培に挑戦してみましょう。

配布期間

4月21日(月曜日)~5月9日(金曜日)

配布場所・時間

  1. ひだ森のめぐみ(古川町弐之町6-7)
    毎日 10時00分~16時00分
  2. 市役所まちづくり観光課
    土曜日・日曜日、祝日除く 9時00分~16時30分
  3. 河合振興事務所
    土曜日・日曜日、祝日除く 9時00分~16時30分
  4. 宮川振興事務所
    土曜日・日曜日、祝日除く 9時00分~16時30分
  5. 神岡振興事務所
    土曜日・日曜日、祝日除く 9時00分~16時30分

メナモミの写真

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク>