令和7年度 省エネ診断補助金(事業者向け)
省エネルギー診断に対する経費を支援します
市内企業および個人事業主等の脱炭素経営に向けた取組を支援するため、省エネルギー診断に対する経費に対し、その費用を支援します。
なお、予算残額については、申請状況により随時このページで公表します。
制度概要
対象条件
市内に工場もしくは事務所を有する企業者(個人の場合は飛騨市民であること)等で、次の条件をすべて満たしていること。
・本年度に別表1の省エネルギー診断を受診したもの
・市税等に未納がないこと
・本補助金の交付を受けたことがないこと
補助事業の名称 | 実施団体名 |
---|---|
省エネ最適化診断 | 一般財団法人 省エネルギーセンター |
省エネお助け隊が実施する省エネ診断 | 省エネお助け隊 |
省エネルギー診断 | 一般社団法人 環境共創イニシアチブ |
上記に類する省エネ診断(大企業者のみ) | 上記実施団体による省エネ診断であること |
補助内容
区分 | 補助率 | 補助対象経費 | 限度額等 |
---|---|---|---|
大企業者 | 3分の1 | 省エネ診断にかかる費用 | 上限300,000円 |
中小企業者等 | 10分の10 | 省エネ診断にかかる費用 | 上限30,000円 |
※振込手数料は除く
※対象経費に消費税および地方消費税の額は含まない
申請方法
飛騨市省エネルギー診断補助金交付申請書兼請求書 [Wordファイル]に、下記の関係書類を添えて、提出してください。
(1)診断料を支払ったことが分かる書類(領収書の写し等)
(2)診断結果(写し)
(3)申請者名義の振込先口座が分かる書類
(4)その他市長が必要と認める書類
※内容を審査したうえで、市より補助金交付決定書等により通知し、指定の口座に振込みします
受付期間・受付時間
令和7年4月1日~令和8年3月31日 まで(年末年始、土日、祝日を除く)
※予算の上限に達した場合、受付を終了することがありますので予めご了承ください
申請窓口
直接窓口へお持ちになる場合
- 飛騨市役所 環境課 環境政策係
電話:0577-73-7482 - 河合振興事務所 地域振興課 基盤環境水道係
電話:0577-65-2221 - 宮川振興事務所 地域振興課 基盤環境水道係
電話:0577-63-2311 - 神岡振興事務所 建設農林課 環境水道係
電話:0578-82-2254
郵送申請の場合
〒509-4292 飛騨市古川町本町2番22号
飛騨市役所環境課「省エネ診断補助金担当」あて までお送りください。