ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 太陽光発電設備(太陽光パネル)の処理方法のご案内

太陽光発電設備(太陽光パネル)の処理方法のご案内

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月28日更新

使用済み太陽光パネルの処理

  • 使用を終えた太陽光パネルは、リユース、リサイクルを検討してください
  • 鉛等の有害物質が含まれているため、解体や撤去工事の際の取扱いには十分注意してください
  • やむを得ず処分を行う場合には、管理型最終処分場で適正に処分を行う必要があります

太陽光パネル所有者の方へ​

  • パネルが破損していても感電の恐れがありますので、その場合は自ら専門の業者に依頼してください
  • 太陽光パネルは産業廃棄物に該当するため、自分で分解して、自治体に「家庭ゴミ」として処分を依頼することはできません
  • 適正に処理するために、専門業者へ製品情報を伝え、有害物質に配慮した処分を行ってください
  • 保管する場合は、絶縁処理や水濡れ防止対策を行い、感電や火災に十分注意してください

その他

太陽光発電設備の設置や太陽光パネルのリサイクルは一般社団法人 太陽光発電協会<外部リンク>のページをご覧ください。

<外部リンク>