「飛騨市第三次環境基本計画および飛騨市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)一部改訂」(案)の市民意見提出手続き(パブリックコメント)に関する意見回答について
令和7年8月15日(金曜日)~令和7年9月16日(火曜日)の期間において、標記計画一部改訂案の市民意見提出手続(パブリックコメント)を実施しました。
計6件(1名)の意見提出がありましたので、別添ファイルのとおり意見回答を掲載します。ご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
パブリックコメント(意見募集)回答 [PDFファイル/385KB]
なお、一部改訂した計画は「環境に関する計画等」からご覧ください。
趣旨
本計画は、飛騨市環境基本条例(平成17年条例第48号)に基づき、豊かで快適な環境の保全および創出に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るためのマスタープランとして位置づけられ、令和5年3月に策定しました。
また、本計画は地球温暖化対策と関連性が強く、取組が重複するものも多いことから、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)に基づく地方公共団体実行計画(区域施策編)として策定する「飛騨市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を包含します。
このたび、令和6年3月策定「飛騨市脱炭素推進ビジョン」で示した脱炭素化に向けた施策等を、本計画に反映するべく一部改訂を行うものです。
募集期間
8月15日(金曜日) から 9月16日(火曜日)(17時00分到着分まで)
意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方
- 市内に事務所または事業所を有する個人または法人その他団体
公表資料および閲覧場所
(1)公表資料
資料1 飛騨市第三次環境基本計画および飛騨市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)一部改訂(案)の概要について [PDFファイル/106KB]
資料2 飛騨市第三次環境基本計画および飛騨市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)一部改訂(案) [PDFファイル/1.75MB]
(2)公表場所
(※公表期間は終了しました)
意見の提出方法
(※意見募集は終了しました)


