監査委員紹介・業務内容・主な監査の種類
電話番号:0577-73-7467 ファクス番号:0577-73-0080
メールでのお問い合わせはこちら
監査委員および業務の紹介
区分 | 氏名 |
---|---|
識見監査委員 | 島田 哲吉 |
議選監査委員 | 水上 雅廣 |
監査等の種類(主なもの)
例月現金出納検査
各会計の現金の出納について計数を照合、確認するとともに、保管現金の確認を行います。原則として毎月25日に実施。
決算審査および基金運用状況審査
市長から審査に付された一般会計、特別会計、公営企業会計の決算書および関係書類の計数を確認するとともに、予算の執行および財政運営が適切に行われているか、また、基金の運用状況を示す書類を確認し、適正かつ効率的に運用されているかについても審査します。
健全化判断比率および資金不足比率審査
市長から提出された健全化判断比率および資金不足比率について、その算定基礎となる書類を確認し、比率が適正に算定されているかを審査します。
財政援助団体等の監査
補助団体、出資団体等について、市が行っている財政的援助等の支出が目的に沿って適切に執行されているか監査します。
令和6年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ [PDFファイル/200KB]
令和5年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ [PDFファイル/241KB]
令和4年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ [PDFファイル/93KB]
令和3年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ [PDFファイル/183KB]
令和2年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ [PDFファイル/148KB]
令和元年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ [PDFファイル/105KB]
平成30年度に実施した財政援助団体等の監査の結果へ[PDFファイル/636KB]
定期監査
財務に関する事務の執行、経営に係る事業の管理等について、適正かつ効率的に行われているかについて、毎年度期日を定めて定期的に実施します。
令和6年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/166KB]
令和5年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/218KB]
令和4年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/97KB]
令和3年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/136KB]
令和2年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/117KB]
令和元年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/71KB]
平成30年度に実施した定期監査の結果へ [PDFファイル/349KB]
随時監査
定期監査を補うするうえで、監査委員が必要と認めるときに実施するもので財務に関する事務の執行および経営に係る事業の管理について監査します。
令和4年度に実施した随時監査(工事監査)の結果へ [PDFファイル/80KB]
令和2年度に実施した随時監査(工事監査)の結果へ [PDFファイル/638KB]
令和元年度に実施した随時監査(工事監査)の結果へ [PDFファイル/560KB]
住民監査請求に基づく監査
住民の方が、執行機関(市長等)や職員による違法または不当な財務会計上の行為や怠る事実があると認めるときに、監査委員に対し監査を求め、その行為の防止や改める等の必要な措置を請求できる制度です。
議会の請求に基づく監査
議会が、市役所の行った事務の適正化を監査委員に対し監査を求め、監査の結果に関する報告を請求することができる制度です。
指摘事項に対する措置報告
監査委員が改善等の指摘をした事項について、市長等からその措置について報告があったものは次の通りです。
令和5年度飛騨市一般会計・特別会計歳入歳出決算審査意見における措置状況 [PDFファイル/152KB]
令和4年度飛騨市一般会計・特別会計歳入歳出決算審査意見における措置状況 [PDFファイル/179KB]
令和3年度飛騨市一般会計・特別会計歳入歳出決算審査意見における措置状況 [PDFファイル/376KB]
令和3年度定期監査における措置状況 [PDFファイル/121KB]
令和3年度財政援助団体等の監査における措置状況 [PDFファイル/562KB]
令和2年度飛騨市一般会計・特別会計歳入歳出決算審査意見における措置状況 [PDFファイル/2月04日MB]
飛騨市監査基準の公表
飛騨市監査基準を公表します。