ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 【おでかけひだし】運賃・各種乗車券

【おでかけひだし】運賃・各種乗車券

印刷用ページを表示する掲載日:2024年9月6日更新

飛騨市内のバス運賃はゾーン制です

ゾーン区分

 

市営バス、乗合タクシーおよび事業者バス路線いずれに乗車しても同一の運賃制度としております。

ただし、事業者路線は市内区間での利用に限ります。

運賃

区間

200円

ゾーン内の移動

300円

ゾーンを超える移動
(例:古川ゾーンから神岡ゾーンへの移動 ※逆の場合も同様)

※幼児:無料・小学生:半額・障がい者手帳等をお持ちの方:半額

1日乗車券 (令和4年12月12日よりデジタルチケットに対応しました)

事業者路線の市内区間および市営バスが1日乗り放題になる乗車券です。但し、予約制乗合タクシーは利用できません。

料金

区間

400円

ゾーン内限定

600円

ゾーンを超える移動

(飛騨市内のすべてのバスが利用可能となります)

※小学生:半額・障がい者手帳等をお持ちの方:半額

販売場所  

飛騨市役所、各振興事務所、飛騨市民病院、割石温泉、濃飛バス神岡営業所、濃飛バス古川案内所

1日乗車券(デジタルチケット)購入

下記リンクからご購入ください。

定期券 (R6年4月1日~ 定期券制度が共通化されます)

回数券

市内すべてのバスおよび乗合タクシーで濃飛バス回数券がご利用いただけます。

種別

枚数および金額

学生回数券

13枚綴り/10枚分の金額

一般回数券

12枚綴り/10枚分の金額

販売場所

濃飛バス各営業所、河合振興事務所、宮川振興事務所

<外部リンク>