飛騨市ジュニアリーダークラブ会員大募集!!
ジュニアリーダーとは
子ども会を活動の拠点とし、大人と子ども、子ども同士を取りまとめる「子ども会のお兄さん・お姉さん」として活躍する存在がジュニアリーダーです。子ども会活動のみならず、地域の行事にも積極的に参加し、社会奉仕活動に努めています。
会員は市内在住・在学の中高生で組織されており、学校外の仲間ができ、自分たちが主体となって活動するという経験を通して、地域のリーダーとして成長していけるよう青少年健全育成を狙いとして、飛騨市教育委員会で支援を行っています。
主な活動
子ども会・市内事業への派遣活動
子ども会から派遣申請をいただき、歓送迎会やクリスマス会などに参加し、レクリエーションやバルーンアートなどを通して子ども達との交流を行います。また、各町や市で行うキャンプや交流会にもスタッフとして参加し、子どもと大人をつなぐ役割を担っています。この他にも、ボランティア団体として、市内の行事等に参加することもあります。
定例会
派遣で行うレクリエーションの内容を考えたり、ジュニアリーダーのスキルアップを目的に、月に1回程度公民館(古川町公民館または神岡町公民館)で定例会を行っています。それぞれの都合に合わせて行うため、部活動との両立も可能です。クリスマスの時期には、自分たちでクリスマス会を行っています。
市外のジュニアリーダーとの交流
ジュニアリーダーは全国組織であり、子ども会活動に携わる中高生がたくさんいます。飛騨地区や岐阜県で開催する研修会・交流会に積極的に参加し、他地域で活動するジュニアリーダー同士での意見交換や資質向上に努めています。
申し込み方法
募集チラシ裏面にある入会申込書をファックス、メール、生涯学習課窓口に直接提出のいずれかの方法でご提出ください。または、募集チラシにあるQRコードからもお申し込みいただけます。
見学だけでも結構ですので、興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
募集チラシ
募集チラシはこちら → 飛騨市ジュニアリーダークラブ募集チラシ [PDFファイル/488KB]
問い合わせ先
飛騨市ジュニアリーダークラブ事務局(飛騨市教育委員会生涯学習課)
電話:0577-73-7495
ファックス:0577-73-6858