飛騨ふるさと種蔵村集落MAP No.11 種蔵を俯瞰できる場所(南西方向)
印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月28日更新
種蔵を俯瞰できる場所
(南西方向)
ここからは、種蔵集落の南西方向を眺めることができます。かつては、稲一面の棚田が広がっていましたが、現在は、様々な作物が栽培される畑に転用されています。季節により、みょうが、えごま、そばなどの風景が見られます。
後を振り返ってみてください。山側の木は、ブナ林です。風が吹くと「ブーン」という音を立てることが、名前の由来と言われています。「森の女王」と呼ばれ、初夏の緑、秋の黄葉と、美しい姿を見せます。この周辺には、ブナ以外にも、クリやクヌギなどの木々が、斜面に生育しています。
景観
愛知県立芸術大学・青山学院大学学生協同・コミュニティ情報継承研究会
『この活動は「2024年度岐阜県棚田地域水と土保全基金事業(若い力で元気創出ふるさと支援事業)」を活用しています。』