飛騨ふるさと種蔵村集落MAP No.14 新しい田畑
印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月28日更新
新しい田畑
あたらしいたはた
この田畑は、元々はありませんでした。あるとき、右手上部の斜面に土砂崩れが起こり、その土砂が崖だったところに流れ込んだのです。種蔵集落では、その流れ込んだ部分にさらに土を盛って埋め立て、新しい田畑を作ったのです。側にある板倉もそのときに設けられたことを知ると、この集落の伝統を強く感じます。
ここは、種蔵集落のただ一つの寺である聖園寺(しょうえんじ)の裏手にあたります。聖園寺は、東本願寺を本山とする浄土真宗大谷派の流れを汲みます。道を隔てて鐘撞き堂もあり、みょうが畑と好対照をなしています。本堂で、「種蔵プロジェクト」のイベントが開催されることもあります。
景観
愛知県立芸術大学・青山学院大学学生協同・コミュニティ情報継承研究会
『この活動は「2024年度岐阜県棚田地域水と土保全基金事業(若い力で元気創出ふるさと支援事業)」を活用しています。』