ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 神岡振興事務所 > ひだ神岡夏まつり2025

ひだ神岡夏まつり2025

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月6日更新

毎年恒例、飛騨神岡の夏の風物詩でもある「ひだ神岡夏まつり」は、神岡町市街地にて今年は”3日間”開催します。
見どころが満載の3日間、夏の思い出を作りにご家族やご友人とぜひお出かけください。

ひだ神岡夏まつり2024チラシ

ひだ神岡夏まつり2025チラシ [PDFファイル/5.41MB]

8月13日(水曜日)

船津盆おどり~県重要無形民俗文化財~

神岡民謡保存会
場所:西里通り
時間:18時30分~20時30分(雨天中止)

皆さんでご一緒に大きな輪をつくり、踊りましょう!

【芸能披露(演目)】
○神岡音頭
○神岡しょっしょ
○船津盆踊り
○船津めでた

西里通り「ビアガーデン」

西里通り商店会
場所:西里通り
時間:18時00分~21時00分(少雨決行)

【催し物】
○夜店
○めだかすくい
○世界の生ビール
○波岡画伯似顔絵コーナー

船津盆踊り風景

8月14日(木曜日)

納涼花火大会

ひだ神岡夏まつり実行委員会
場所:高原川河原
時間:19時30分~(荒天翌日)

今年の花火大会も約20分と短いですが、胸が熱くなる名曲と華麗な花火で皆さんの今夏の思い出に残る素晴らしいひと時を提供します。
なお、このミュージック花火は船津座下河川敷またはバロー駐車場前から西里橋間で観覧することをおすすめします!
19時30分までにはスタンバイ!お見逃しなく!!

ひだ神岡夏まつり協賛事業者一覧 [PDFファイル/1.88MB]

※花火打ち上げの資金は、町内事業者および各町内の皆さまからご協賛をいただいています。おかげ様で多くの皆さんにご協賛いただき、例年通りに納涼花火大会を開催することができました。心より厚く御礼申し上げます

まちフェス

神岡町商工会議所 青年部
場所:本町防災公園
時間:17時00分~21時30分(雨天決行)

【催し物】
○地元バンド多数参加
○神岡民謡保存会も参加します
○飲食バザー

花火

8月13日~14日 2日間とも開催イベント

露天商による出店

ひだ神岡夏まつり実行委員会
場所:仲町通り、大津通り
時間:13日《13時00分~21時00分》/14日《10時00分~21時00分》

他のイベントと合わせて、お楽しみください。

8月15日(金曜日)開催イベント※お盆に復活!!

魚のつかみどり

昨年まで、ミズベリングイベントで実施していた”魚のつかみどり”がひだ神岡夏まつりに戻ってきました!
今年もたくさんのお魚を準備していますので、ぜひご来場ください!

ひだ神岡夏まつり実行委員会
場所:船津座横河川敷
時間:正午スタート!
※雨天・河川増水時は船津座駐車場で開催します

備考:入場無料、予約不要。各自、熱中症対策を講じてください
※魚持ち帰り用のクーラーボックスを持参いただくことを推奨しています

魚のつかみどり写真

ひだ神岡夏まつりにおける交通規制

今年も、皆さんの安全を確保するために交通規制を行います。
特に交通規制内にお住まいの方にはご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
交通規制図画像

ひだ神岡夏まつり交通規制図 [PDFファイル/666KB]

 

主催:ひだ神岡夏まつり実行委員会 後援:飛騨市・(一社)飛騨市観光協会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク>