法人市民税の申告書を提出するとき
印刷用ページを表示する掲載日:2021年8月18日更新
「(1)窓口」「(2)郵送」での手続き
市内に事務所や事業所等がある法人等に対する税で、資本等の規模に応じて負担していただく「均等割」と所得に応じて負担していただく「法人税割」があります。
(1)窓口へ提出
期間の目安 | 10分程度 |
---|---|
申請者 | 従業員等(代理申請可能) |
手続き方法 |
直接窓口またはe-LTAXによる電子申告 |
受付日・時間 | 平日 午前8時30分~午後5時15分 |
休日 | 土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日) |
受付窓口 |
飛騨市役所 総務部 税務課 河合振興事務所 総務市民福祉係 宮川振興事務所 総務市民福祉係 神岡振興事務所 総務税務係 |
提出書類 | 確定申告書(第20号様式) |
(2)郵便で提出
期間の目安 | 2日程度(休日をはさむ場合は多少遅れる場合がございます。) |
---|---|
申請者 | 従業員等(代理申請可能) |
手続き方法 |
郵送提出 〒509-4292 飛騨市古川町本町2-22 〒509-4392 飛騨市河合町角川223-1 〒509-4423 飛騨市宮川町林50-1 〒506-1195 飛騨市神岡町東町378 |
提出書類 | 確定申告書(第20号様式)他 |
注意すること | 切手を貼って宛名を記入した返信用封筒を同封 |