市内でも特殊詐欺等による犯罪被害が発生しています。
特殊詐欺等の被害を防止するため、(1)自分自身のこととして、(2)正しい知識を身に着けるよう、(3)飛騨市内における最近の事例、詐欺の手口や注意ポイント、具体的な対応要領等について、寸劇等を交えながら丁寧に説明します。
入場無料、予約不要で、出入り自由です。ぜひご来場ください。
9月26日(金曜日)15時00分~16時30分
15時00分 開会
15時00分~15時05分 主催者挨拶 飛騨市長兼飛騨市防犯協会会長、飛騨警察署長
15時05分~15時30分
【特殊詐欺(オレオレ詐欺)】寸劇 市民団体シンデレラ
【SNS型投資ロマンス詐欺】寸劇 飛騨警察署員
15時30分~15時50分 特殊詐欺等防止講話 飛騨警察署生活安全課長
15時50分~16時10分 市民巻き込み企画
16時10分~16時28分 質疑応答
16時28分~16時30分 特殊詐欺等防止飛騨市民大会宣言読み上げ
16時30分 閉会
古川町コミュニティセンター(総合会館)2階 大会議室(古川町若宮2-1-66)