ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 飛騨市防災ポータル > 台風接近への警戒と事前準備を

台風接近への警戒と事前準備を

印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月3日更新

台風への備えをお願いします

台風が、9月5日(金曜日)から6日(土曜日)にかけて岐阜県に接近する恐れがあります。
大雨、強風を想定して、ビニールハウス、すだれ、家財等が飛ばされないよう、屋内に退避させるか、確実に固定する等をしてください。
ハザードマップ避難者カード非常持出品防災備蓄品の確認、停電対策などといった、各家庭での備え、防災対策の準備をお願いします。

また、河川が増水するおそれがあるため、河川には決して近づかないようにしてください。

台風に備えましょう

ご家庭での備え

例えば・・・

  • すだれ、ビニールシート等、風で飛ばされそうなものを、固定または屋内に収納する
  • 停電に備え、ランタン、電池などを準備する。携帯電話、スマートフォンの充電を行う
  • 水、食料、簡易トイレ等、3日分の防災備蓄品確保など、避難時に必要な物を準備する

風雨が強くなって来たら

  • 不要不急な外出は控えましょう
  • 河川などの様子は、決して見に行かない
  • 今後の気象情報に注意しましょう
  • 同報無線、ほっと知るメールなど、市からの情報を得られるように準備をお願いします 

市からの情報発信・注意喚起など

市からの情報提供・注意喚起はさまざまな方法で発信されています。皆さんの利用環境に合わせて、情報の取得をお願いします。
また、ほっと知るメールは同報無線が使えない場合の重要なツールとなります。ほっと知るメールの防災情報についても、ぜひ登録をお願いします!

link☜登録はこちら

市からの情報発信手段

  • 同報無線(※戸別受信機を含む)
  • 市ホームページ
  • 市防災Facebook、Twitter
  • ほっと知るメール(防災情報) 
  • 飛騨市公式LINE など

災害情報リンク集

 ●『飛騨市防災ポータルページ』

 ●『岐阜地方気象台ホームページ』<外部リンク>