スケジュールは変更になる場合があります。
※一部の主な行事のみ掲載しております。
掲載されていない市長のスケジュールについては秘書係0577-73-7468へお問い合わせ、ご確認ください。
日 | 曜日 | スケジュール |
---|---|---|
1 | 金曜日 | |
2 | 土曜日 | 13時00分~ 岐阜県立看護大学大学院看護学研究科講義(羽島市内) |
3 | 日曜日 | |
4 | 月曜日 | 14時00分~ ふるさと子ども大使任命式(宮川町内) |
5 | 火曜日 | 13時30分~ 東海北陸自動車道・東海環状自動車道令和7年度整備促進大会(都内) |
6 | 水曜日 | |
7 | 木曜日 | 14時00分~ 【オンライン】全国市長会社会文教委員会(名古屋市内) |
8 | 金曜日 | 13時30分~ 第1回飛騨市環境審議会(庁内) |
18時00分~ 真夏の夜のコンサート(古川町内) | ||
9 | 土曜日 | 11時00分~ 第20回飛騨市長杯ユースサッカーフェスティバル2025・U16カテゴリー閉会式(古川町内) |
10 | 日曜日 | 17時00分~ ちょっと身近な街クラシック(古川町内) |
11 | 月曜日 | 11時00分~ 船津座CLASSIC CONCERT(神岡町内) |
12 | 火曜日 | 11時00分~ 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(庁内) |
13 | 水曜日 | 9時00分~ 飛騨河合音楽コンクール(古川町内) |
14 | 木曜日 | |
15 | 金曜日 | 19時00分~ 名古屋音楽大学創立60周年吹奏楽特別コンサート(古川町内) |
16 | 土曜日 | |
17 | 日曜日 | |
18 | 月曜日 | 13時30分~ 令和7年度第2回岐阜県後期高齢者医療広域連合議会定例会(岐阜市内) |
19 | 火曜日 | 11時00分~ 飛騨地域の医療・行政関係者による新たな協議会の設立に関する飛騨3市1村共同記者会見(高山市内) |
16時00分~ 【オンライン】中央教育審議会・第2回教師を取り巻く環境整備特別部会(庁内) | ||
19時00分~ 令和7年度飛騨市区長会等連絡協議会研修大会(古川町内) | ||
20 | 水曜日 | 13時30分~ 飛騨市小中校長・教頭合同研修会(庁内) |
15時00分~ 【オンライン】関係人口オンラインセミナー「関係人口領域をリードする自治体とのクロストークシリーズ『ファンクラブのその先へ飛騨市の挑戦に学ぶ』」(庁内) | ||
21 | 木曜日 | 9時00分~ 国際交流高校生海外派遣事業参加学生渡航報告会(庁内) |
15時00分~ 飛騨畜産振興会要望活動(県庁) | ||
22 | 金曜日 | 10時00分~ 市議会全員協議会(庁内) |
14時00分~ 【オンライン】第2回労働供給制約社会における国土計画・地域計画のあり方に関する調査研究会(庁内) | ||
16時30分~ 【オンライン】全国市長会第11回地域医療確保対策会議(庁内) | ||
18時30分~ 吉田区市政懇談会(神岡町内) | ||
23 | 土曜日 | |
24 | 日曜日 | 13時00分~ 市民カレッジ特別講演「脳科学から考える私たちの未来~教育・AI・環境~」(古川町内) |
25 | 月曜日 | 9時00分~ 賢プロ声優夏合宿見学会・成果発表審査会(宮川町内) |
14時00分~ 第2回飛騨市公共交通会議(庁内) | ||
20時00分~ 【オンライン】トークイベント「地域と人、人と人、関係人口から未来を語る『つながりづくり』イノベーションって何?」(庁内) | ||
26 | 火曜日 | |
27 | 水曜日 | 14時00分~ サントリー社内起業支援制度「FRONTIER DOJO」イベント(名古屋市内) |
28 | 木曜日 | 13時30分~ 飛騨市定例記者会見(庁内) |
29 | 金曜日 | 14時00分~ 地域ファンづくりサミットin飛騨市(庁内) |
30 | 土曜日 | |
31 | 日曜日 |