岡部 巌先生が、優しく丁寧に指導してくださいます。スケッチから構図の取り方、岩絵の具の特性など、日本画の深い味わいを体験できます。
経験者はもちろん、「何か新しことを始めてみたい」と思っている初めての方も、ぜひご参加ください。
11月3日(日曜日)、10日(日曜日)、17日(日曜日)、24日(日曜日) 13時30分~16時頃まで
古川郷土民芸会館 工房 (飛騨市美術館となり)
中学生~大人
15名
※申込多数の場合は、抽選となります。結果は締切後みなさんに連絡します
全4日間コースで2,500円
※ご都合で欠席の日があった場合も、2,500円です
岡部 巌 氏
・筆記用具(鉛筆、消しゴム)
・筆(日本画用または水彩画用、無い方は貸出しします)
・筆拭き用布
・スマホまたはデジカメ(モチーフの撮影、保存用)
・飲み物
申込フォーム<外部リンク>もしくは、申込書に必要事項を記入し飛騨市美術館へ提出、またはファクス(0577-73-5003)にてお申し込みください。
期限:10月24日(木曜日)
〒509-4221
飛騨市古川町若宮2-1-58 飛騨市美術館ワークショップ担当
飛騨市美術館・古川郷土民芸会館
〒509-4221 飛騨市古川町若宮2-1-58
電話番号:0577-73-3288
ファクス番号:0577-73-5003