舩坂芳助氏による白黒木版画教室を開催します。
一枚の版木を使って彫る単色木版画の制作です。最初、好きなものをモチーフにして下絵を描き、版木に転写します。
サクサク彫ったら、最後は摺りに挑戦です。舩坂先生によるねり墨(どぶ墨)を使うと、鮮やかな黒の世界が広がります。
版画を久しぶりに彫る方 、初めての方、経験者の方など、大歓迎です。彫る楽しさ、摺る楽しさ、仲間の作品を見る楽しさなど、みんなで味わいましょう。
7月22日(土曜日)、7月23日(日曜日) 2日間
13時30分~16時頃
※2日間で一枚の版木を彫り、摺って仕上げます。
古川郷土民芸会館 工房(飛騨市美術館となり)
小学校5年生以上~大人(定員15人:希望者多数の場合は抽選)
1,000円
舩坂芳助 氏
彫刻刀セット
ばれん
※お持ちの方はご持参ください。
美術館の彫刻刀、ばれんもご利用できます。(道具の貸出は数に限りがあります)
白黒木版画を楽しもう!チラシ [PDFファイル/559KB]
飛騨市美術館・古川郷土民芸会館
〒509-4221 飛騨市古川町若宮2-1-58
電話番号:0577-73-3288