ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 総合福祉課 > 支援している人もメンタルケアを

支援している人もメンタルケアを

印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月16日更新

支援者向け講座を開催します!

福祉支援や教育支援などの現場にいらっしゃる皆さんの「メンタルケア」について児童精神科医・関 正樹先生を講師にお迎えし、講座を開催します。ワンドリンク付きでゆったりと聞いていただけます。

少人数での開催で先着順ですので希望される方は早めに参加をご検討ください。

日時

10月4日(土曜日)10時00分~11時30分(受付 9時30分~)

場所

Hutte Noasobi(飛騨かわいスキー場内)

参加費

300円(お好きなワンドリンク付き)
※講演の後、Hutte Noasobiでランチ(自費、当日支払い)をご希望の方はお申し込みの際に合わせてご連絡ください

対象者

福祉支援、教育支援など支援事業に携わっている方

講師

​医療法人 仁誠会 大湫病院 児童精神科医 関 正樹先生

定員

30名(先着順)

※定員に達した場合は、申し込みを締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください

申込方法

申し込みフォーム<外部リンク>からお申し込みください。
※ランチのお申し込みをされる場合、併せてご連絡ください

チラシ

令和7年度支援者向け講座 [PDFファイル/5.73MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)