ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > スポーツ情報 > 夏休み期間中の市営プールの一般開放

夏休み期間中の市営プールの一般開放

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月25日更新

市営プールは下記の期間中、一般開放します

事前予約等は不要ですので、開放時間に各プールにお越しください。

開放日時

7月22日(火曜日)~8月25日(月曜日)の平日 13時00分~16時00分
※8月13日(水曜日)~8月15日(金曜日)はお盆休みとなります

開放中止のご連絡

プール開放を中止する場合は、11時30分頃までに飛騨市ホームページにてお知らせしますので、来場前にご確認ください。
飛騨市ホームページで確認できない方は、スポーツ振興課(0577-62-8030)までお問い合わせください。

〔プール開放中止判断基準〕
気温+水温=54℃未満または気温+水温=65℃以上
※天気予報で降雨の場合は上記基準によらず中止にする場合があります

プール

河合プール(飛騨市河合町角川91)​50mプール、小プール(滑り台あり)
宮川プール(飛騨市宮川町西忍1008)20mプール、小プール(噴水、滑り台あり)
旭ヶ丘プール(飛騨市神岡町1052-4)25mプール、小プール

利用料金

 
市民区分 年齢区分 料金 備考
飛騨市民 中学生以下 無料 小学2年生以下は保護者同伴要件あり
高校生以上 110円  
飛騨市外 幼児以下 無料 小学2年生以下は保護者同伴要件あり
小中学生 60円  
高校生以上 110円  

利用上の注意

  • 天候、水温等の状況により利用を中止、または時間短縮させていただく場合があります
  • 少しでも体調に不安がある場合は、ご利用を控えてください
  • 更衣室の滞在時間を減らすため、できるだけ水着を着用してご来場ください
  • 乳幼児をはじめ小学2年生以下の方が利用される際は、保護者の同伴をお願いします
  • バス等の運行は行いませんので、送迎は各自でお願いします
  • 監視員の指示に従わない人は、遊泳をお断りします
  • 敷地内での喫煙および飲食は一切禁じます(熱中症対策のための水分補給や塩分タブレット等の摂取は構いません)
  • 貴重品の管理は各自で行ってください
  • 浮き輪やビーチボール等の使用は可能ですが、他の利用者の迷惑とならないようご利用ください
  • プールサイドは大変熱くなっていますので、必要に応じてサンダルをご利用ください(ただし、サンダルのままプールに入ることは禁止します)

監視員の配置

施設ごとに市からプール監視員を配置しますが、安全安心にプールをご利用いただくため、小学2年生以下に限らず保護者の同伴をいただける場合はご協力をお願いします。
​入水せず付き添いのみで入場する場合は無料となります。

 

夏休み期間における市営プールの利用について

夏休み期間における市営プールの利用について チラシ裏

 

 

夏休み期間における市営プールの利用について [PDFファイル/485KB]

プール開放状況 開放日11時30分更新

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)