ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
鮎ノ瀬団地の概要
鮎ノ瀬団地の概要
鮎ノ瀬団地
- 所在地 : 飛騨市古川町杉崎
- 区画数 : 56区画(第一期 27区画 第二期 29区画)
- 区画面積 : 約79坪~約123坪
- 用途地域 : 都市計画区域内無指定(鮎ノ瀬地区計画)
- 建ぺい率 : 60%
- 容積率 : 200%
- 道路 : 市道 幅員8.6m・10.1m・10.25m(全線消雪装置完備)
- 水道 : 市営上水道(加入金 129,800円《口径20mm》)
- 下水道 : 市営公共下水道(受益者負担金分譲価格込)
分譲内容
申込者の資格
- 分譲地に自ら居住していただける方。
- 譲渡代金その他必要な金額のすべてを公社の指定する日までに支払うことができる方。
- 入居後、地元行政区(杉崎区第4部)に加入いただける方。
分譲の条件
- 宅地の引き渡しを受けた日から5年以内に、住宅団地としての環境風致を損なうことのない住宅を建築し、生活の本拠としていただきます。
- 宅地引き渡しの日から6年間は、土地を譲渡したり貸し付けることはできません。
- 上記の条件を担保するため、所有権移転登記と同時に6年間の買戻特約登記をします。
- 建築できる住宅には、飛騨市条例や各法令に基づく制限があります(以下に記載)
建築物の制限
古川都市計画飛騨鮎ノ瀬地区の建築物の制限に関する条例(抜粋)
- 建築物の用途の制限(例:マージャン店、パチンコ屋、旅館、単独車庫、神社仏閣等の禁止)
- 建築物の敷地面積の最低限度(建築物の敷地面積は200平方メートル以上でなければならない)
- 壁面の位置の制限(外壁から敷地境界までの距離は、前面道路1m以上、その他0.5m以上)
- 建築物の高さの最高限度(地盤面から12m以下)
古川都市計画飛騨鮎ノ瀬地区計画(抜粋)
- 建築物の形態および意匠(落ち着いた色調、落雪に配慮した屋根、自己用以外の広告物の禁止)
- 垣または柵の構造の制限(地盤面から1.5m以下)