旅券(パスポート)の申請・受取方法
電子申請(オンライン申請)開始について
令和7年3月24日からパスポートを更新するときだけでなく、初めて申請するときにも、マイナポータルからオンライン申請が可能になります。
オンライン申請なら、窓口へ出向くのはパスポート受取り時の1回のみで便利になります(オンライン申請を行った方は、クレジットカードによる手数料の納付が可能です)
詳しくは、岐阜県旅券センターのパスポート申請についてをご覧ください。
・岐阜県ホームページの「パスポート申請」<外部リンク>
パスポートの申請のご案内
飛騨市に住民登録をされている方および他の市区町村(海外を含む)に住民登録していて、飛騨市に居所のある方の旅券(パスポート)申請・受取が、飛騨市役所の旅券窓口(飛騨市役所本庁1階市民保健課)でできます。
申請、受取りができる方
日本国籍を有し、飛騨市に住民登録のある方および他の市区町村(海外を含む)に住民登録していて、飛騨市に居所のある方
※居所申請や切替(更新)を希望される場合は岐阜県ホームページをご覧ください
- 岐阜県ホームページの「居所申請について」<外部リンク>
- 岐阜県ホームページの「切替申請」<外部リンク>
一般旅券発給申請書について
一般旅券には5年用・10年用の2種類の申請書があります。(18歳未満の方は5年用のみの申請となります)
一般旅券発給申請書は、飛騨市役所本庁1階・市民保健課、各振興事務所窓口に備えています。
申請方法
申請場所・申請時間
飛騨市役所本庁舎 1階 市民保健課 ※各振興事務所窓口では申請ができません
平日:9時00分から16時30分まで
来庁申請予約は下記フォーム予約により24時間受付を行っています。当日予約はできませんのでご注意ください。
※旅券(パスポート)申請のための窓口来庁予約フォーム<外部リンク>
申請内容は、岐阜県ホームページのパスポート申請<外部リンク>をご覧ください。
旅券の受取
受取場所・必要期間等
飛騨市役所本庁舎 1階 市民保健課 ※各振興事務所での受取は出来ませんのでご注意ください
平日:9時00分から16時30分まで
申請日から市役所の閉庁日を除いて数えた11日目以降(場合によっては伸びる可能性があります)の日となります。余裕をもった申請をお願いします。
パスポートの受け取りは、必ず本人がお越しください。代理の受領はできません。
受取時に ・窓口で申請された方は一般旅券受領証(申請時にお渡しします)と手数料(下表)
・オンラインで申請された方はマイナポータル上に届いた受付票内のQRコードと手数料(下表)
が必要となります。(それぞれ金額が異なりますのでご購入の際はご注意ください。)
手数料
パスポートの種類 |
収入印紙 |
岐阜県収入証紙 |
合計 |
---|---|---|---|
10年用 |
14,000円 |
2,300円 |
16,300円 |
5年用(12歳以上) |
9,000円 |
2,300円 |
11,300円 |
5年用(12歳未満) |
4,000円 |
2,300円 |
6,300円 |
パスポートの種類 |
収入印紙 | 岐阜県収入証紙 | 合計 |
---|---|---|---|
10年用 |
14,000円 | 1,900円 | 15,900円 |
5年用(12歳以上) |
9,000円 | 1,900円 | 10,900円 |
5年用(12歳未満) |
4,000円 | 1,900円 | 5,900円 |
※収入印紙は郵便局、岐阜県収入証紙は金融機関で購入できます
※記載事項の変更や増補についても手数料が必要です
※令和7年3月24日から金額が変更になりましたのでご注意ください
注意事項
- 岐阜県旅券センター(OKBふれあい会館内)<外部リンク>でも従来どおり申請、受取ができます
- 市役所で申請された方は、市役所での受取りになります。(岐阜県旅券センターで受取ることはできません)
- 旅券申請用の写真は、市役所内では撮影できません。近辺の写真店舗等を利用してください