国民健康保険の葬祭費を請求するときは
印刷用ページを表示する掲載日:2024年10月16日更新
被保険者が死亡したときは、葬祭費として5万円を支給します。
いつ | 死亡届提出後約2週間をめどに |
---|---|
誰が | 喪主 |
代理の可否 | 死亡者からみて一番近い親族の方 |
手続き方法 | 直接窓口 |
受付窓口 |
飛騨市役所 市民福祉部 市民保健課 河合振興事務所 総務市民福祉係 宮川振興事務所 総務市民福祉係 神岡振興事務所 市民福祉係 |
受付時間 | 11月1日~ 9時00分~16時30分 |
休日 | 土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日) |
提出する書類 | 国民健康保険葬祭費請求書 [Wordファイル/24KB] |
添付書類 | 会葬礼状または葬儀費用の領収書(請求書)の写し |
持ち物 | 亡くなられた方の国民健康保険証、喪主様の通帳 |
費用(手数料) | - |
お渡しするもの | - |
注意すること | 葬儀を行った日の翌日から2年を経過すると時効となり、支給できません。 |
関連情報 | - |
所要時間・期間の目安 | 所要時間15分 |
お問い合わせ | 受付窓口と同じ |
資料 | - |
根拠法令等 | 飛騨市国民健康保険条例 |
その他 | - |