離婚の手続きをするときは
印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月27日更新
離婚までの手順
離婚までの流れは、以下の通りです。
- 離婚届に記入、署名する(協議離婚の場合は証人2人の署名が必要)用紙は市役所、各振興事務所にあります。
- 離婚届に必要な書類・持ち物
・離婚届・本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)
・調停調書または和解調書等の謄本 (※1)
・審判書または判決の謄本および確定証明書 (※2)
(※1・※2)については該当の方のみ
- 離婚届を市役所または各振興事務所に提出する
持ち物
本人確認書類
協議離婚、調停離婚などによって必要書類が異なりますので、詳しくは市役所または各振興事務所へお問い合わせください。
チェックシート
チェックシートを確認いただくことで関連して必要な手続きが一覧でわかります。
チェックシートは代表的な手続きのみを掲載しているため、世帯の状況等によっては掲載したもの以外の手続きが必要になる場合がありますので、ご了承ください。