ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 令和6年度 市民と市議会議員との意見交換会

令和6年度 市民と市議会議員との意見交換会

印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月21日更新

​開催実績

令和6年6月7日(金曜日)、6月12日(水曜日)、8月2日(金曜日)の3日間、ハートピア古川で保育園保護者会、小中学校PTA役員、商工・観光団体との意見交換会を開催し20人の参加をいただきました。

※当日配付資料
資料1 議会議員一覧表 [PDFファイル/236KB]
資料2 令和5年議会活動報告 [PDFファイル/458KB]
資料3 令和5年度市政に関する要望書回答 [PDFファイル/1.77MB]

意見の取りまとめと市への要望

令和6年度の意見交換会に参加をいただきありがとうございました。
いただいた意見については、議会で協議し、これまで調査してきた事項も踏まえ「市政に関する要望書」として、令和6年12月9日に市へ要望しました。

市政に関する要望書 [PDFファイル/127KB]

要望書提出

市長に要望書を渡す右から井端議長、住田総務常任委員長、上ケ吹産業常任委員長

市からの回答

令和7年2月18日、市から回答がありました。令和7年度に市で対応される事項もありますし、今後引き続き検討する事項もあります。
これらの要望を実現していくためには、市民の皆様のご理解・ご協力を欠かすことはできません。
議会としましても引き続き事業の進捗を確認しながら注視してまいりますのでよろしくお願いいたします。

市からの回答 [PDFファイル/222KB]

要望回答写真

市長から回答を受ける井端議長、(左端)住田総務常任委員長、(右端)上ケ吹産業常任委員長

過去の意見交換会情報はこちら(令和5年度)
過去の意見交換会情報はこちら(令和4年度)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>