ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 予防課・予防消防課 > 防火対象物等に関する申請書

防火対象物等に関する申請書

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月26日更新

防火対象物等に関する申請書はこちら

防火対象物等に関する申請を窓口でされる場合は、こちらから様式をダウンロードし必要事項を記載のうえ提出してください。

電子申請をされる場合は、こちらの申請フォーム(e-Gov)<外部リンク>から申請をしてください。

※(1)~(6)の届出は、e-Gov未対応となっていますので電子申請をされる場合は、以下の各申請フォームから申請ができます。

 スマートフォンからも届出が可能です。​

(1)消防訓練計画通知​               ・・・   申請フォーム<外部リンク>

(2)危険物品の持ち込み等禁止行為解除に関する申請 ・・・   申請フォーム<外部リンク>

(3)催物開催届                  ・・・   申請フォーム<外部リンク>

(4)露店等の開設届                ・・・   申請フォーム<外部リンク>

(5)少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱い届      ・・・   申請フォーム<外部リンク>

(6)少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱い廃止届​​    ・・・   申請フォーム<外部リンク>

 

申請書は、飛騨市消防本部予防課予防係または神岡消防署予防消防課に提出してください。

なお、ご不明な点がありましたら飛騨市消防本部予防課予防係または神岡消防署予防消防課へお問い合わせください。

 

(1)消防法関係

・統括防火・防災管理者選任(解任)届出書

 様式[Wordファイル/70KB]  様式[PDFファイル/89KB]

 

・防火・防災管理者選任(解任)届出書

 様式[Wordファイル/41KB]  様式[PDFファイル/101KB]

 

・全体についての消防計画作成(変更)届出書

 様式[Wordファイル/25KB]  様式[PDFファイル/79KB]

 

・消防計画作成(変更)届出書

 様式[Wordファイル/43KB]  様式[PDFファイル/78KB]

 

・消防訓練計画通知書

 様式[Wordファイル/19KB]  様式[PDFファイル/87KB]

 

・消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書

 様式[Wordファイル/111KB]  様式[PDFファイル/206KB]

 

(2)火災予防条例関係

・防火対象物使用開始届出書

 様式[Wordファイル/23KB]  様式[PDFファイル/117KB]

 

・危険物品の持ち込み等禁止行為解除に関する申請書

 様式[Wordファイル/38KB]  様式[PDFファイル/86KB]

 

・炉・ボイラー等設置届出書

  様式[Wordファイル/39KB]  様式[PDFファイル/99KB]

 

・急速充電・発電・変電・蓄電池等設置届出書

 様式[Wordファイル/39KB]  様式[PDFファイル/94KB] 

 

・催物開催届出書

 様式[Wordファイル/34KB]  様式[PDFファイル/80KB]

 

 

・露店等の開設届出書

 様式[Wordファイル/32KB]  様式[PDFファイル/60KB]

 

・露店での火気取扱注意事項

 様式[PDFファイル/105KB]

 

・少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱い届出書

  様式[Wordファイル/37KB]  様式[PDFファイル/76KB]

 

・少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱い廃止届出書

    様式[Wordファイル/36KB]  様式[PDFファイル/73KB]

 

 

お問い合わせ先

飛騨市消防本部 予防課 予防係

住所 岐阜県飛騨市古川町高野251番地1

電話 0577-73-6199

神岡消防署 予防消防課

住所 岐阜県飛騨市神岡町船津2142番地2

電話 0578-82-1119

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>