ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 保健センター > 骨髄バンクドナー支援

骨髄バンクドナー支援

印刷用ページを表示する掲載日:2025年1月17日更新

白血病等の血液難病に苦しむ人々を救うためは、一人でも多くのドナー登録者を確保することが必要です。
市では、骨髄・抹消血幹細胞移植の推進とドナー登録者の増加を図るため、飛騨市骨髄等ドナー支援事業を行っています。

対象者

  • 日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業にドナー登録を行い骨髄等の提供を完了した人
  • 骨髄等の採取に伴う通院または入院期間に飛騨市に住所を有する人
  • ドナーの骨髄等の提供が完了した日に骨髄等の提供をした人を雇用している事業所

補助金の額

 

通院等の内容

ドナーの補助金の額

雇用事業所の補助金の額

上限

骨髄健康診断のための通院の日数

1日につき2万円

1日につき1万円

最長7日間

自己血貯血のための通院の日数

骨髄等の採取のための入院の日数

その他、骨髄バンクが必要と認める通院等の日数

申請手続き

補助金の交付を受けようとする場合は、申請書類を骨髄等の提供が完了した日から90日以内に提出してください。

ドナー

飛騨市骨髄等ドナー支援事業補助金交付申請書兼請求書(ドナー用) [Wordファイル/20KB]
飛騨市骨髄等ドナー支援事業補助金交付申請書兼請求書(ドナー用) [PDFファイル/95KB]

雇用事業所

飛騨市骨髄等ドナー支援事業補助金交付申請書兼請求書(雇用事業所用) [Wordファイル/17KB]
飛騨市骨髄等ドナー支援事業補助金交付申請書兼請求書(雇用事業所用) [PDFファイル/112KB]

【関連リンク】

公共財団法人日本骨髄バンク<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>