「洪水浸水想定区域図」と「水害危険情報図」は、各種水害対策の基本情報と考えられる潜在的な浸水リスクの高い区域を示した地図です。
下表の用語の意味は、以下のとおりです。
※下表内ファイルのダウンロードの際には、外部サイト(岐阜県ホームページ<外部リンク>)に接続します。
河川名 | 浸水深・浸水範囲 |
浸水継続時間 (洪水浸水想定区域図のみ) |
家屋倒壊等氾濫想定区域 (洪水浸水想定区域図のみ) |
---|---|---|---|
宮川※1 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
L2<外部リンク> | L2(氾濫流<外部リンク>・河岸浸食<外部リンク>) |
荒城川※1 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
L2<外部リンク> | L2(氾濫流<外部リンク>・河岸浸食<外部リンク>) |
高原川※1 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
L2<外部リンク> | L2(氾濫流<外部リンク>・河岸浸食<外部リンク>) |
山田川※1 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
L2<外部リンク> | L2(氾濫流<外部リンク>・河岸浸食<外部リンク>) |
太江川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
黒内川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
殿川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
戸市川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
畦畑川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
稲越川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
吉田川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
跡津川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
小鳥川※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
ソンボ谷川 ※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
久婦須川 ※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
中ノ俣川 ※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
北ノ俣川 ※2 |
L1<外部リンク> L2<外部リンク> |
- | - |
<↓地図で確認する場合はこちら↓>
▶ぎふ山と川の危険個所マップ<外部リンク>