ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
飛騨市移住・定住サイト 飛騨に暮らす > 移住促進補助金~移住の検討から移住後の生活まで幅広く支援します~

移住促進補助金~移住の検討から移住後の生活まで幅広く支援します~

更新日:2025年3月25日更新印刷ページ表示

※※令和7年4月1日から移住奨励品の制度内容が一部変わります!※※

令和7年4月1日から移住奨励品の制度内容が一部変更となります。
申請をご検討される方は、以下記載の内容を必ずご確認ください。

《変更内容》

申請時期は「飛騨市に転入後1年を経過してから
※ただし、申請期間は申請対象となった日(飛騨市に移住後1年経過した日から)1年以内です。
例)令和7年4月1日に飛騨市へ移住 → 令和8年4月1日から1年間が申請期間

【注意事項】
令和7年3月31日までに飛騨市に移住された方で、令和7年4月1日以降に申請される場合は、変更後の内容が適用されます。
※詳しくはふるさと応援課(0577-62-8904)までお問い合わせください。

~移住促進補助金メニューのピックアップ情報~

​飛騨市では移住を考えてくださる方に寄り添い「きっかけ」や「おうえん」になるような補助制度を用意しています。

※移住者=飛騨市内に居住する二親等以内の親族を持たない方​であり、かつ5年以上定住する意思のある方

☆移住奨励品

飛騨市に移住された方に、飛騨地域限定の電子地域通貨「さるぼぼコイン」等を支給

【補助金額】 単身世帯:10万円相当 2名以上の世帯:15万円相当の

       さるぼぼコイン(電子地域通貨)または古川町商品券神岡町商店会連合会商品券

☆移住検討交通費補助金

​飛騨市への移住を検討するため、移住前に飛騨市を来訪し飛騨市移住コンシェルジュの案内または飛騨市住むとこネット登録事業者の案内による空き家見学等を行う方 

【補助金額】 最高1万円(住所地によって補助金額が決まります)​ ※一世帯あたり2回まで ​

☆移住検討宿泊費補助金

​移住体験を目的に市内の対象宿泊施設(ページ下部の補助金一覧に記載)で一泊以上宿泊した方

【補助金額】 宿泊費用の2分の1以内 上限30,000円 ※一世帯あたり2回まで ​

☆引越し費用補助金

移住者のうち飛騨市へ引越した日から1ヶ月以内に転入の届出した者で引越しをする際に運送業者を利用した方

【補助金額】 引越費用の2分の1以内 上限50,000円 ※一世帯につき1回限り

詳しい補助金情報は、下記の一覧をご覧ください。

ペーパードライバー講習費用への補助、雪国デビュー(スタッドレスタイヤや除雪用具の購入)への補助等さまざまな補助金をご用意しております。

飛騨市移住促進補助金一覧 [PDFファイル/654KB]

飛騨市移住促進補助金チラシ [PDFファイル/2.99MB]

移住促進補助金チラシ1枚目

移住促進補助金チラシ2枚目

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)