ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > ツアー客が池ケ原湿原のヨシ刈り作業を体験

ツアー客が池ケ原湿原のヨシ刈り作業を体験

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月12日更新

7月30日(水曜日)池ケ原湿原

宮川町の池ケ原湿原で、市外からのツアー客がヨシの繁茂を抑制するための刈り取り作業を体験しました。

ツアーは阪急交通社(中部日本営業部)が企画した 1泊2日のパッケージで、1日目が古川町の観光、2日目が池ケ原湿原のヨシ刈り作業と散策を楽しむ内容で募集が行われ、当日は愛知県などから 8名が参加しました。ツアーの募集にあたっては、市と池ケ原湿原自然保護センターも協力して、湿原の生態系や自然保護の取り組みなどを紹介するセミナーを事前に開催し、地域のPRを行いました。

ツアー参加者の中には鎌を始めて使うという人もいましたが、同センターの岩佐勝美所長などからレクチャーを受け、背丈を超えるヨシを手鎌で刈り取り、運び出す作業を体験しました。

愛知県岡崎市から参加した男性は「新聞で池ケ原湿原の自然保全の取り組みに関する記事を読みました。以前から飛騨古川には行ってみたかったのもありツアーに参加しましたが、池ケ原湿原が予想以上に素晴らしい場所で驚きました」と話しました。

当日の様子

ツアー客が池ケ原湿原のヨシ刈り作業を体験
ツアー客が池ケ原湿原のヨシ刈り作業を体験
ツアー客が池ケ原湿原のヨシ刈り作業を体験
ツアー客が池ケ原湿原のヨシ刈り作業を体験