ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 市民生活を支えるプロ特集

市民生活を支えるプロ特集

印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月24日更新

市民生活を支えるプロの仕事を紹介

市内では、さまざまな職業や活動において一流の知見・技術を有する市民等が存在し、普段気付かないところで市民生活を支えています。
プロ意識を持って働く市内企業や活動する方の活躍を広く市民に発信するための連載です。
ぜひご覧ください!

市民ライターの紹介

三代 知香

私は数年前、夫の仕事の都合で東京都から飛騨市に移り住みました。越してきた当初からご近所の皆さんに親切にしていただき、もともと飛騨市が大好きでしたが「プロフェッショナル特集」の取材を通じて、ますますこの場所に惹かれています。ベテランの技と、若手のひたむきな思い。取材を重ねるたびに「地元には、こんなにもすごい人がいるのだ」と実感しました。もしかすると、皆さんにとっても“身近なあの人”が実はすごかった──そんな新しい気付きがあるかもしれません。この企画が、地元を改めて誇れるきっかけになれば、とても嬉しいです。

三代さん

取材の様子

プロ特集
プロ特集
プロ特集

掲載月

奇数月に連載

アーカイブ

タクシー運転手(2023.5月号)

町の電気屋さん(2023.7月号)

ダム職員(2023.9月号)

水道屋さん(2023.11月号)

除雪車オペレーター(2024.1月号)

道路ライン引き(2024.3月号)

ゴミ処理職人(2024.5月号)

新聞記者(2024.7月号)

薬剤師(2024.9月号)

バス運転士(2024.11月号)

アナウンサー(2025.1月号)

給食調理師・栄養士(2025.3月号)

社会福祉士(2025.5月号)

救急救命士(2025.7月号)

看護師・保育士(2025.9月号)