ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > 高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催

高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月22日更新

10月11日(土曜日)〜13日(月曜日)道の駅スカイドーム

「第26回清流めぐり利き鮎会」でグランプリを受賞した高原川の鮎を味わえる販売会が、道の駅スカイドームで3日間にわたり開催されました。清流めぐり利き鮎会は、河川名を伏せた状態で「味」「香り」「見た目」などを審査し、日本一の河川を決める大会で、今年は全国21都道府県の57河川から約2,290匹の鮎が集まりました。

今回の販売会は、グランプリ受賞を記念して、高原川の鮎を出品した「もんじろう商店」によって開催されました。販売された鮎は塩焼きで、3種類のサイズが用意され、特大サイズは人気を集めました。販売本数は限定され、初日の11日は150本、12日・13日はそれぞれ100本ずつ。販売開始前から行列ができ、市外から訪れる人も多く、グランプリ受賞の味を求める人々で賑わいました。

土岐市から訪れた3人は「県内では和良川の鮎が美味しいイメージでしたが、意外にこちらも美味しいと知って驚いた」「釣りにいい場所を教えてもらったので、来年は鮎を釣りに来たい」と笑顔を見せました。

もんじろう商店の谷口友和さんは「食べて帰る方から『とても美味しかった』と声をかけてもらい嬉しかった。今回のグランプリ受賞でさらに自信を持って提供できる」と喜びを語りました。

当日の様子

高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催
高原川の鮎、グランプリ受賞記念で販売会開催