ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ひだ > ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催

ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催

印刷用ページを表示する掲載日:2025年11月11日更新

11月8日(土曜日)飛騨神岡高等学校

飛騨神岡高等学校で、ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催されました。生徒と地域の方々が「学舎」で世代を超えてさまざまな分野について学ぶ企画で、今年度で3回目となります。

今回は、地域の学術研究機関の「学者」を始め、地域で活躍されているその道の「達人」、同校職員が講師を務め、宇宙科学やロボット、薬草チャイづくり、ヨガなど、多彩な全22講座が開かれました。

ラジオを自作する講座では、ラジオに興味を持って参加した小学生が、講師の指導を真剣な表情で聞き入っていました。また、短歌教室では、年齢を問わず参加者が机に向かい、自分の思いを言葉にする姿が見られました。

中庭では地域の飲食店によるキッチンカーが並び、午後には校庭で硬式野球部が地域の小中学生と交流する時間も設けられました。

参加者からは「メンタルトレーナーの講座で、笑顔が大切ということが一番印象に残った。今日から人と接する時は笑顔を意識したい」「自分で作ったラジオから音が聞こえた時、達成感と感動があった」といった感想が聞かれました。

当日の様子

ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催
ひだかみアカデミア2025「がくしゃへGO!」が開催